最終更新日:2025/4/15
箕面市立介護老人保健施設
管理職 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 / ※原則日勤のみ |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務 入所・短期入所(ご利用者様約90名)に関する看護業務、看護主任業務全般となります。 ・医師の回診対応 ・ご利用者の健康管理・服薬管理 ・医師の指示に基づく医療行為 ・会議への参加 ・介護ソフトへの入力作業等 ・主任業務:看護部門(10名以下)の育成、労務管理、他部門との連携、情報共有等
・医師の回診対応 ・ご利用者の健康管理 ・ご利用者の服薬管理 ・医師の指示に基づく医療行為等
変更なし
阪急バス 箕面市立病院前 バス停下車 徒歩3分
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・正職員として長期的にお勤めいただける方 ・パソコン操作(ワード・エクセル等)ができる方 ・病棟で副看護師以上の管理経験がある方 ・介護老人保健施設での経験がある方 ・未経験でも高齢者看護にご興味がある方 ・利用者様とじっくり関りたいとお思いの方
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
※基本夜勤はありませんが、緊急時に夜勤業務についていただく場合がありま す。
日勤:45分
残業10時間/月
[休日] シフト制(4週8休) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 夏季休暇:3日 [年間休日] 120日
想定年収 | 5,305,600円〜 |
---|---|
想定月収 | 366,300円〜 |
賞与 | 2.6カ月/年 年2回 ※2023年度実績のため変動有り |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:350,000円 ・処遇改善手当:16,300円 [その他手当]※該当者に支給 ・夜勤手当:12,000円/回 ※原則日勤のみ
年1回 1月あたり3,000円-4,000円 ※2023年度実績
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限55,000円/月 ※6ヶ月分まとめて支給
【扶養手当の詳細】 配偶者:13,000円、父母:6,500円、子(16歳以上22歳以下):11,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
駐車場に空きがない場合自己手配
有り
勤続1年以上
あり(61歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
エルダー制度により新人職員にはエルダーがつき様々なサポートを行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
12名 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 4名 |
日勤時 | |
4名以上 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 40-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名(ショートステイ含む)
【介護職員人数】 33名
【協力病院】 箕面市立病院
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 3
【定員に対しての入所率】 約95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 無
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
【資質の向上やキャリアアップに向けた支援】 エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入 【両立支援・多様な働き方の推進】 ・子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備 ・業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実 【腰痛を含む心身の健康管理】 ・介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、介護ロボットやリフト等の介護機器等導入及び研修等による腰痛対策の実施 ・短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施 ・事故、トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備 【生産性向上のための業務改善の取組】 ・タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減 ・高齢者の活躍(居室やフロア等の掃除、食事の配膳・下膳などのほか、経理や労務、広報なども含めた介護業務以外の業務の提供)等による役割分担の明確化 ・業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減 【やりがい・働きがいの醸成】 ・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善 ・地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
牧落駅 / 千里中央駅 / 箕面駅
阪急バス 箕面市立病院前 バス停下車 徒歩3分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内外全面禁煙となります。
2025/4/15
2025/7/14
\転職先のご相談はコチラ/