最終更新日:2025/3/14
宮本病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|---|
日勤 | 08:45〜13:00 |
夜勤 | 16:30〜09:00 |
早出 | 07:00〜15:15 |
遅出 | 10:30〜18:45 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 ほぼありません 定時ぴったりに帰っています
有給消化率:95%程度
[休日] 日・祝・他 年間休日75日 ※常勤は週40時間勤務。1日7時間15分の勤務なので、土曜半日勤務が発生します。 [休暇] 夏季休暇:4日(7月-8月) 年末年始:5日(12/30-1/3) 有給休暇:6ヶ月後10日(3ヶ月後に調整付与あり) (有給休暇は90%-100%の消化率)
想定年収 | 3,450,000〜5,080,000円 |
---|---|
想定月収 | 232,500〜317,500円 |
賞与 | 3.65カ月/年 年2回(2023年度実績)夏1.4ヶ月、冬2.25ヶ月 ※年度によって変動あり |
~給与・待遇内訳~ ・基本給(基本給+ライフプラン手当(1)(2)):165,000円-250,000円 ・特別勤務手当:5,000円 ・調整手当:2,500円 ・資格手当:20,000円 ・夜勤手当:1回10,000円/回(月4回ほど)
年2回(年間で7,000円-10,000円ほどアップします)
通勤手当 | 保育手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限26,300円
【保育手当の詳細】 保育料の半額支給
【扶養手当の詳細】 家族手当:上限25,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続3年以上
あり(62歳まで)
再雇用制度有り
教育委員会があり、毎月1回のテーマを決めてのレクチャー、未経験の方でもフォロー体制が整っています。
日本精神科協会で、研究発表も行っています。 県予選を突破し、全国大会に出場する職員もいます。
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師:60名、准:40名、助手:30名 | |
日勤時 | |
各病棟:20名ほど(6病棟) | |
夜勤時 | |
2名(新人の間は3名体制 先輩2名+ご本人) |
【看護師年齢層】 20‐60代まで幅広い年齢の職員が在籍しています。
【病床数】 283床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 精神科病院です。 関連病院として他に2病院を持つ大きな法人に属しています。 委員会・勉強会も盛んで精神科看護を学ぶのに適した環境です。 12月から認知症外来を始める見込みです!(予約制で週1回から)
【夜勤回数目安】 平均4回/月
【病棟について】 精神科急性期治療病棟 41床(うち個室:13室) 精神療養病棟 176床(うち個室:4室) 精神一般病棟 66床(うち2床室:2室) 精神保健福祉法指定病床 10床
【分娩について】 なし
[救急について] 救急も対応していて、輪番で回ってきます。 1回‐2回/月 ただし、基本主任以上のクラスの職員が対応するので、他の職員が対応することはあまりありません。
物腰も柔らかく優しい院長です!
紀三井寺駅 / 宮前駅 / 竈山駅
JR紀勢本線 和歌山駅よりバスで15分
病院(精神科)
精神科、心療内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/14
2025/6/12
\転職先のご相談はコチラ/