最終更新日:2025/3/25
南さがえ病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務及び付帯する業務 ※外来の看護業務をお願いする場合があります。
確認中
[電車] JR線『南寒河江駅』から徒歩6分 [車] JR線『山形駅』から約30分
確認中
2人
3ヶ月 試用期間中の労働条件変更無し
・精神科領域を学びたい方 ・患者様に寄り添いながら、社会復帰をサポートしたい方 ・ワークライフバランスを重視される方 ・風通しがよく、人間関係が良好な職場で長くお勤めしたい方 ・周囲に合わせ柔軟に対応できる方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜 | 16:30〜01:00 |
深夜 | 00:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 ほぼ無し
[休日] 週休2日(シフト制) [休暇] 年次有給休暇:法定通り その他:夏季休暇、冬季休暇 ※育児休業・介護休業・看護休暇の取得実績有り [年間休日] 123日
想定年収 | 3,504,000〜4,634,000円 |
---|---|
想定月収 | 227,000〜282,000円 |
賞与 | 4カ月/年 [回数]年2回 [備考]人事考課制度:最大 計5.00ヶ月 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:195,000円-250,000円 準夜勤手当:2,500円/回、深夜勤手当:3,000円/回(※各4回を想定22,000円) 看護管理手当:10,000円 賞与4:00ヶ月-5.00ヶ月 ※下記、該当者のみ支給 住宅手当、扶養手当
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限13,500円/月
【住宅手当の詳細】 [支給額]上限15,000円 [支給要件]キャリアパートナーまでお問い合わせください。
【扶養手当の詳細】 [支給額]上限5,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
雇用条件に応じて社会保険加入
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
[条件]勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
[研修]日本精神科看護協会・日本精神科病院協会の研修、看護部年間計画研修、実習指導者研修、アルコール研修等 [その他]通信大学の全額補助により、精神保健福祉士の勉強が可能です。
看護師在籍数 | |
---|---|
約60名(病棟38名) | |
夜勤時 | |
[準夜勤]看護師1名+ケアワーカー1名 [深夜勤]看護師2名 |
【ママ・パパナース】 [在籍]有り [育児休業]10名が取得中 [短時間勤務]相談可能 [夜勤免除]相談可能 ※2025年3月時点
【病床数】 130床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 【患者様について】 認知症の患者様が多く、統合失調症、双極性障害、うつ、性格障害、アルコール依存症の方も入院されています。 ガン末期の患者様もいらっしゃり、看取りもあります。 [平均入院人数]127,2名 [平均在院日数]323.4日 ※全て2025年3月時点
【夜勤回数目安】 8回(準夜勤、深夜勤×各4回)
・ワークライフバランスが保ちやすい! 年間休日123日で、残業はほとんど発生しません。 ご家庭やプライベートとの両立をお考えの方にはおすすめの環境です。 ・風通しがよく人間関係良好 看護部長は職員の人柄や向上心、職場の雰囲気に誇りをもっています。 優しいスタッフが多く、子育て理解がある温かい雰囲気の職場です。 コミュニケーションを大切にしながら、協力して勤務いただける方をお待ちしております。
南寒河江駅 / 寒河江駅 / 西寒河江駅
[電車] JR線『南寒河江駅』から徒歩6分 [車] JR線『山形駅』から約30分
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科
あり(屋内禁煙)
なし
2025/3/25
2025/6/23
\転職先のご相談はコチラ/