最終更新日:2025/3/18
三宅会グッドライフ病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
当直 | 17:00〜09:00 |
土曜日 | 09:00〜18:00 |
日曜日・祝日は月に1‐2日程度の出勤から相談可能
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 1日あたり30分未満
<病棟> ・年間休日108日 ・病棟:4週8休(月9日休み) <オペ室> ・オペ室:日曜日、祝日休み <外来> ・日曜日、祝日休み ※月に数回の日直、当直勤務あり <その他> ・有給休暇:法定通り ・特別休暇(結婚・忌引・出産など)は就業規則によります。 ・希望休は月2日ですが、なるべく希望通り休めるように調整します。 ・プライベートと両立している看護師が多いので「お互い様」の文化が根付いています。
想定年収 | 2,360,000〜4,824,000円 |
---|---|
想定月収 | 170,000〜352,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回(過去実績) |
~給与・待遇内訳~ <常勤:看護師> ・基本給:200,000円-300,000円程度(※経験加算の上で詳細決定) ・資格手当:20,000円 ・当直手当:10,000円/回 ※対象者のみ支給(週1回程度) <常勤:准看護師> ・基本給:160,000円-180,000円程度(※経験加算の上で詳細決定) ・資格手当:10,000円 ・当直手当:8,000円/回 ※対象者のみ支給(週1回程度)
年1回(1,000円-3,000円)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 公共交通機関の場合は実費支給 車通勤の場合は通勤距離に応じてガソリン代支給(片道2km以上)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤の場合、勤務時間に応じて各種保険加入
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 「グッドライフ東町保育園」(企業主導型保育事業) 【対象年齢】生後57日-就学前まで 【利用料金】20,000円-25,000円 ※職員は延長料金無料 【運営時間/曜日】7:30-20:00/日祝日休み 【定員】20名 【保育士数】保育士は10名弱在籍しており、1日5名ほどの保育士が出勤しています。 ※土曜は運営日と休みがあるため、託児所運営日にあわせて現場のシフトを調整可能です。 【その他】 ・平成28年から内閣府が始めた「企業主導型保育事業」として、平成29年4月に開園しました。 ・病院から徒歩30秒の好立地です。グッドライフハウス東町の1Fにあります。 ・近隣の方にも開放していますが病院職員が優先的に利用可能です。 ・小さいお子様がおり、託児所を利用する職員の場合は、なるべく近くの駐車場を手配します。 ・食事代は1食300円のみです。 ・持ち物は着替えのみ。洋服が汚れたら園で洗濯をしてくれます。 ・布団は法人が準備しております。 ・お迎えが18:00を超える場合、1食300円で夜食が出ます。
車通勤:可能
利用料:5,000円
病院周辺に複数駐車場あり
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
36名(2020年時点) | |
夜勤時 | |
・一般病棟(計72床)3F・4F:各36床 看護師2名体制 ・療養病棟 5F:38床(療養) 看護師1名+補助1名体制 ※寝たきりの患者さんが少なく、在宅復帰を目指すADLが高めの患者さんが多いです。 |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 家庭を持っている方も多く、時短やパートなどその方に合った働き方をしています。
【病床数】 110床
【電子カルテ】 有り ソフトウェアサービス
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 年間730件程度
【病棟や患者層の特徴】 ≪プライベート充実≫ ・希望休はみんなで協力し合って、ほぼ希望通り取得できます。 ・日勤常勤だけでなく、固定休みも相談可能です。 ・パート、時短パートの働き方も相談できます。 ・整形オペはほぼ予定オペなので、残業ほぼありません。 ≪家庭と両立しやすい職場≫ ・子育て中の看護師が多数活躍中で「お互い様の文化」が根付いています。 ・病院から徒歩30秒のところに託児所があります。 ・託児所の運営日にあわせてシフト調整できます。 ・託児所には常時20名ぐらいの子供に対して、保育士さんが4-5名と手厚い配置です。 ≪整形を専門的に+整形だけでなく、一般から介護・在宅分野まで幅広く学べる環境≫ ・一般/療養/施設/在宅等、様々な医療看護・介護サービスを提供する法人です。 ・整形オペは年間900件程度です。 ・グッドライフ病院では神経縫合術など整形には幅広く対応しているため、「整形をより専門的に学びたい」と考えて転職してきた看護師も多いです。 ≪教育/フォロー体制≫ ・整形未経験の看護師も多数活躍中です。 ・一般病棟、療養病棟、オペ、それぞれの部署でチェックシートを用いて、定期面談で先輩とスキルチェックします。 ・スキルや知識よりも「人柄重視」での採用です。自分のペースにあわせて成長できます。
【病棟について】 【フロアマップ】 ・7F:リハビリ室、デイケア ・6F:管理棟 ・5F:療養病棟 38床 ・4F:一般病棟 36床 ・3F:一般病棟 36床 ・2F:検査室、薬局、オペ室、外来4-6診 ・1F:受付、検査室、救急外来、外来1-3診
【1日の外来人数】 月当たり3,300名程度
【オペについて】 年間1,000件程度
・有料老人ホーム グッドライフホーム今町 ・ショートステイ グッドライフハウス東町 ・みどり訪問看護ステーション ・デイケア三宅 ・グループホーム新涯 ・グッドライフ東町保育園(グッドライフハウス東町1F) ・三宅会居宅介護師縁事業所 ・訪問診察・訪問リハビリ
<スタッフの声> 【一般病棟】 ・職場のスタッフ間の人間関係が非常に良いです。 ・子供の熱や行事などについて、休みや早退を希望通り取得でき、併せて、休みや早退することで、イヤな顔をする人がいないです。 ・子供が熱を出して、急に休みをもらっても、いやみ等言われることなく、受け入れてもらえます。 ・人間関係が良好で、他職種とも仲が良です。優しい方が多いです。 ・職場では横の連携が取れています。 ・病棟内では協力して仕事が出来る。 【外来/オペ】 ・スタッフ間で協力して仕事に取り組めています。医師とのコミュニケーションがとりやすいです。 ・人間関係がよく、とても働きやすい職場です。 ・整形では、患者さんの回復していく姿を見れます。 ・整形の手術件数が多く、色々な患者さんの手術を経験でき、学ぶことが出来ます。 ・話しやすく相談しやすいです。広く意見交換しやすいです。休みは取りやすく協力的です。 【療養病棟】 ・職種間の人間関係が良いです。 ・チームとして助け合いが出来ているように感じます。勉強になることを教えてもらえます。 ・駅から近く通勤しやすいです。現場の雰囲気が良いです。 ・患者さんやご家族の都合で退院時期を決められるので、融通が利くと思います。 ・スタッフ間のコミュニケーションが良く取れています。
福山駅 / 備後本庄駅 / 東福山駅
JR福山駅から徒歩7分(約650m)
病院(急性期)
内科、外科、整形外科、精神科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/18
2025/6/16
\転職先のご相談はコチラ/