最終更新日:2025/4/18
亀岡シミズ病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
亀岡シミズ病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも亀岡シミズ病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 病棟 |
病院内における看護業務
【1日の流れ(日勤)】※系列病院より抜粋 08:30-09:00 ・情報収集・申し送り・朝礼 9:00-12:00 ・環境準備・観察(9時・11時)・ケア・検査出し・食事介助・与薬など 12:00-13:00 ・休憩 13:00-14:00 ・退院支援カンファレンス 14:00-16:30 ・処置・ケア・観察など 午前に引き続き患者さまの処置やケアなどを行います。15:00には再度観察を行い、患者さまの状態に変わりがないか観察します。急な入院受け入れが昼夜を問わずあるため、その都度スケジュールを調整しながら動いています。 16:30-16:45 ・申し送り・退勤
確認中
【無料巡回バス】 ・阪急桂駅、JR桂川駅、阪急洛西口駅からシミズ病院グループの無料巡回バスを運行しています。 【JR京都駅から】 京阪京都交通バス2号系統(約60分) 国道つつじヶ丘下車 徒歩3分 JR嵯峨野線 馬堀駅下車 徒歩約15分 JR嵯峨野線 亀岡駅下車、京阪京都交通バス2号・1A系統(約9分) 国道つつじヶ丘下車 徒歩3分
確認中
3人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
日勤 | 08:30〜16:45 |
---|---|
二交代制夜勤 | 16:30〜09:00 |
半日1 | 08:30〜12:00 |
半日2 | 13:15〜16:45 |
半日勤務について 法人規定により記載してますが、実際の勤務は半日勤務1,2を繋げて1日勤務としています
日勤:60分 夜勤:120分
残業9時間/月
〜詳細〜 ※看護部グループ全体として平均9.25時間/月
有給消化率:80%程度
年間休日111日(月平均9.25日) 上記休日日数をベースにローテーションで取得 夏期休暇3日 年末年始5日 有給休暇(3ヵ月後) 慶弔休暇 産前・産後、育児休暇
想定年収 | 4,164,300〜4,846,800円 |
---|---|
想定月収 | 309,000〜342,500円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 初年度のみ、一律の支給となります。 夏:250,000円 冬:342,000円 計:592,000円 |
~給与・待遇内訳~ 《給与》 基本給:200,100円- 資格手当:28,000円 勤務手当:18,900円- 処遇改善手当:12,000円 二交替制夜勤手当:12,500円/回(夜勤手当4回分含む)
前年度実績 1,500円-5,000円/月
通勤手当 | 保育手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 駐車場利用の場合、2-10km 4,100円/それ以上 距離×620円(上限36,000円)で支給
【保育手当の詳細】 保育料の1/3-1/2補助
【扶養手当の詳細】 配偶8,000円・こども一人当たり6,000円 人数の上限はありません。
【その他福利厚生】 永年勤続表彰制度 医療費助成制度 保養所(長野県・京都府宮津市) クラブ活動 保育料助成制度あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 ※系列病院の洛西ニュータウン病院に院内保育所あり
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 5,000円/月
【詳細】 ・系列病院に4か所あり(申込制でどなたでも使えます) シミズ病院(男性寮:1・女性寮:1)、洛西シミズ、洛西ニュータウン ・間取りは1room(風呂、トイレ、キッチン共同)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
5,000円-10,000円/月。空きがあれば申し込み可
(但し、4病院あるので、利用料金に差があり)
有り
勤続3年以上 確定給付年金
あり(63歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
・プリセプターシップ制度 ・評価制度 日々の頑張りを評価する制度が、成長を促進させます。 新人としてのチェックリストを設けています。3か月、6か月、9か月という期間を設定し、自己評価とともにプリセプターの評価、師長・副師長の評価を自ら点数化し、目標を達成できたかどうかを確認していきます。 ・クリニカルラダー研修制度 ・認定看護師 取得支援制度 当グループで活躍している認定看護師:脳卒中リハビリテーション認定看護師、がん化学療法看護認定看護師、皮膚・排泄ケア認定看護師、認知症看護認定看護師、感染管理認定看護師 ・グループ 4病院合同研修 クリニカルラダーの進度に関係なく、「卒後2年目」「卒後3年目」「卒後4・5年目」「実習指導者」「主任」「看護師長・副看護師長合同」に分かれて、グループ病院の情報交換、倫理研修、目標管理成果発表によりマネジメント能力を高めます。
【病床数】 177床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)看護方式
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 亀岡シミズ病院は一般病棟132床、医療療養病棟45床を有し、南丹医療圏の急性期から慢性期までの外来および入院医療を提供しています。さらに医療相談や利用者さまのニーズに合った在宅介護支援サービスの充実をはかり、切れ目のない医療と介護・福祉を提供してまいります。私たち看護部は『亀岡シミズ病院で看護・介護を受けてよかった』と思っていただけるよう「優しさと思いやりの心」を大切にし、地域住民の皆さまが住み慣れた地域で健康を保ち、安心して生活されるためのお手伝いをしたいと考えています。
【夜勤回数目安】 4-5回
【病棟について】 ・急性期病棟(南4階病棟)58床 急性期治療や手術を受けられる患者さまの看護を担当しています。傷病や手術による患者さまの痛みや苦痛、不安をやわらげ、安心して入院生活を過ごしていただける看護を実践しています。 ・障碍者病棟(南3階・北3階病棟)74床 主に重度の身体障がいや意識障がいをお持ちの方、神経難病の患者さまの看護を担当しています。 日常生活動作の維持と生活の質向上を目標とし、医療ソーシャルワーカーや他の医療スタッフと連携し、退院後の生活に対する患者さまやご家族の不安を解消できるようサポートします。 ・医療療養病棟(北2階病棟)45床 急性期治療を経て慢性期における長期の医療ケアと療養を必要とされる患者さまの看護を担当しています。 患者さまやご家族の思いを大切にし、安心・満足して療養生活を送っていただけるよう、配慮や思いやりをもって看護・介護サービスを提供しています。 ・外来 11の診療科において、治療や検査等の説明は患者さまの立場に立ち、わかりやすい言葉で説明・指導をします。 24時間体制で救急患者の受け入れを行い、安全で安心していただける救急外来看護を実践しています。また人工透析やメンタルヘルス科の訪問診療同行、糖尿病カフェの開催など、専門分野看護の十分な知識を持った看護師が、患者さまやご家族が在宅で安心して生活できるようサポートします。 ・手術室 大きな不安を抱える手術を安全にそして安心して受けられるように、身体面だけでなく患者さまの気持ちに寄り添う手術室看護を実践しています。 手術に関する専門的な知識を持った看護師が、手術の間もずっとそばに寄り添い患者さまの安全を守っています。
【分娩について】 ございません
急性期疾患だけではなく、高齢者の方が住み慣れた地域の中で安心して生活を続けられるように在宅介護支援のほか、在宅生活の拠点となる包括支援センター・居宅介護支援事業所をはじめ、訪問看護ステーション・訪問リハビリテーション・通所リハビリテーション・居宅療養管理指導(訪問診療)・亀岡市地域密着サービス(小規模多機能ホーム・グループホーム)などを併設し、各利用者さまのニーズに合ったサービスを提供しています。どのサービスにも利用者さまが多く「老いることは楽しいこと」を合言葉に、それぞれの利用者さまがよりよい生活を送れるように職員一同応援しています。
馬堀駅 / トロッコ亀岡駅 / 亀岡駅
【無料巡回バス】 ・阪急桂駅、JR桂川駅、阪急洛西口駅からシミズ病院グループの無料巡回バスを運行しています。 【JR京都駅から】 京阪京都交通バス2号系統(約60分) 国道つつじヶ丘下車 徒歩3分 JR嵯峨野線 馬堀駅下車 徒歩約15分 JR嵯峨野線 亀岡駅下車、京阪京都交通バス2号・1A系統(約9分) 国道つつじヶ丘下車 徒歩3分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚泌尿器科、眼科、精神科、透析、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/18
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/