最終更新日:2025/2/5
総合新川橋病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務 <午前中> 申し送り、受持ち患者さんの巡回、全身清拭、バイタルサイン測定、定時看護記録、明日の補液準備、昼分内服薬配布、昼食前の巡回など ・昼食休憩 <午後> 配膳、食事介助、受持ち患者さんの巡回、バイタルサイン測定、定時看護記録、日勤最終患者巡回、定時注射、経管栄養の準備実行、夕方内服薬配布、申し送り
確認中
JR川崎駅(東海道線、京浜東北線、南武線) 、京急川崎駅(京浜急行)より徒歩 地下街「アゼリア」 24・25・37番出口より、徒歩10分
確認中
3人
3ヶ月 ※条件に変更なし
看護師の資質は優しく思いやりのあることは当然ですが、何よりも患者さんやそのご家族にとって良い看護師であってほしいと思います。看護師の仕事を選んだあなた…なぜこの道を進むのですか? 「自分はなぜ看護師の道を進むのだろう?」という問いに、今の自分サイズの回答を心の芯に持ってきてください。 あなたの道を当院の諸先輩たちが全力で支援します。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
夜勤月1回以上
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 ※眼科病棟に関しては15時間程度/月 ※外来10-20時間/月 ※オペ室10時間程度/月
有給消化率:70%程度
月8日休み(オペ室日祝休み)+祝日分 ※勤務時間は休憩時間を除き 39時間/週 年末年始(5日) 夏季休暇(3日) 有給休暇(初年度12日・最高20日) 年間休日:120日 ※連休取得:子育て世代が多く、看護師数が多いため取得可能です! その他…慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇
想定年収 | 4,380,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 308,533円〜 |
賞与 | 4カ月/年 ※賞与原資は年齢給+職能給+資格給+業務手当 |
~給与・待遇内訳~ 基本給199,486円 業務手当10,000円 皆勤手当2,000円 住宅手当10,000円 夜勤手当円52,047(4回分)
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限100,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者10,000円、第一子3,000円、第二子2,500円、第三子2,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【利用人数】15人-20人程 【託児所対象年齢】 受入は3歳の誕生日まで 【託児所利用料金】 25,000円/月 【託児所運営時間/曜日】 月-土曜 7:30‐19:00まで 4月に民間の施設に預ける方が多いので、年度途中の復帰のタイミングには空きが出ていることは多いです。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 45,000円/月
【詳細】 病院近くの借り上げアパートやマンション(住宅手当は寮の方には出ません) (全室個室、冷暖房完備、鉄筋コンクリート造) ※空き状況要確認
車通勤:可能
※駐車場がない為、一般の駐車場をご自身で借りて頂く必要があります。 (公共交通機関を利用した際の交通費を支給)
有り
勤続4年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
・中途入職の方にもしっかりとプリセプターが着きます。なるべく年齢の近いプリセプターが付くため、話しやすく何でも相談しやすいと好評です! ・独り立ち時期:要相談(1ヶ月-状況によるが、1人前認定するまでつきます) 夜勤に入るまで半年くらいかけます。しっかりと教育いたします。
中途プリセプター制度 |
---|
・『リスペクトナーシング』という取り組みを平成29年4月より取り入れています。教育内容も「褒める」「励ます」がメインで、技術面では病棟チーム全体でのフォローがあるため、安心して自分のペースでのスキルアップが可能です。 ・その他院内・院外研修共に充実しています。特に、BLSに関しては、心臓血管センターが中心となり全ての職員がBLSを実施できるように年20回以上研修を開催しています! ・看護部では『レベル別到達目標』を設定し、院内教育のoff-JT・OJT、院外研修を通じて各自が目標達成できるように組織内・外教育を提供しています。 ・実習生の受け入れも行っています。
看護師在籍数 | |
---|---|
総職員数:約350名 看護部約200名 | |
常勤 | |
8割 | |
夜勤時 | |
看護師3名、もしくは2名(病棟による) ヘルパー0名 |
【看護師年齢層】 平均年齢36歳(20代20%、30代30%、40代30%、50代以降20%)
【ママ・パパナース】 20%ほど
【病床数】 208床
【電子カルテ】 無し 看護記録:フォーカスチャーティング
【看護方式】 一部機能別看護、固定チームナーシング、継続受持ち制 (それぞれ特殊性にあわせて行います)
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 夜間約5台
【病棟について】 <病棟編成> 4F病棟:整形外科・脳神経外科・形成外科(49床) 5F病棟:外科・乳腺外科(50床) 6F病棟:眼科(50床) 7F病棟:内科・糖尿病代謝内科・心臓血管センター(50床) 8F病棟:特別病棟(9床) ※整形外科病棟の疾患層:骨折、脊椎や人工関節の術前後の方、比較的高齢者が多いです。 ※混合病棟については、チームに分かれて看護を行います。
【オペについて】 オペ看数:23名 オペ室数:3室 オペ件数:5,500件/年(緊急オペ件数:60件) 主な症例:眼科(白内障)のオペ
京急川崎駅 / 川崎駅 / 川崎新町駅
JR川崎駅(東海道線、京浜東北線、南武線) 、京急川崎駅(京浜急行)より徒歩 地下街「アゼリア」 24・25・37番出口より、徒歩10分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
2025/2/5
2025/5/6
\転職先のご相談はコチラ/