最終更新日:2025/3/18
訪問看護ステーションタウンサークル
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 ※社用車での訪問です
パターン1:会社に出勤し、社用車で訪問に出かけ、訪問終了後、帰社する。 パターン2:訪問車で家から訪問先へ直行し、訪問終了後、帰社する。 パターン3:訪問車で家から訪問先へ直行し、訪問終了後、直帰する。
変更なし
・平田西バス停から徒歩10分 ・備前西市駅から車で5分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[期間]採用して1年(ただし、試用期間は3ヶ月) [更新の有無]あり※5年までは毎年更新 5年経過した段階で労使双方の合意があれば、正社員に移行。 [更新の判断基準]人事評価に基づく。 [更新上限の有無]あり [更新回数・通算契約期間の上限]更新4回まで。採用後通算5年。
・精神科病棟または精神科訪問看護の経験がある方。 ・利用者様の気持ちに寄り添い、じっくりと話を聞くことを大切にする方。 ・多職種と連携しながら、チームで利用者様をサポートしたい方。 ・在宅での看護に興味があり、新しい分野に挑戦したい意欲のある方。 ・利用者様の尊厳を大切にし、同じ目線で寄り添える温かい心をお持ちの方。 ・地域包括ケアに関心があり、社会資源との連携を重視する方。
日勤 | 09:00〜17:45 |
---|
日勤:45分
残業10時間/月
[休日] ・固定休:土曜日・日曜日 ※基本土・日が休日ですが、緊急時など出勤の可能性あり(別途手当支給) ※週40時間勤務 [休暇] ・有給休暇(法定通り) ・ゴールデンウィーク休暇(5/3-5/5) ・夏季休暇3日(採用当該年度はありませんが翌年度から付与) ・年末年始休暇(12/31-1/3) ・子看、介護、慶弔休暇など [年間休日] ・土曜日、日曜日休み、年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇(5/3-5/5)がありますが、年周りによって年間の休日数が若干変わります。
想定年収 | 3,355,200〜5,600,000円 |
---|---|
想定月収 | 209,700〜350,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(2023年度実績)※賞与は会社全体の業績、個人の業績により変動する。 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:(新卒)209,700円-350,000円 ※賞与は会社全体の業績、個人の業績により変動。 [その他手当] 通勤費、住居手当、扶養手当、役職手当
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【扶養手当の詳細】 扶養している子ども1人あたり5,000円 配偶者を扶養している場合10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
有り
退職金:3年以上の任期付き、正職員には4年目から支給あり
あり(60歳まで)
【病院の併設】 無し
【精神疾患患者】 多い
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【オンコールについて】 オンコールあり(当番制)
【独り立ちの時期】 1-2ヶ月は同行訪問で慣れていただきます。
・精神科に特化した訪問看護 訪問看護ステーションタウンサークルは、精神科に特化した訪問看護を提供しており、精神疾患や障がいを持つ方々が地域で安心して生活できるよう、心のケアを中心とした支援を行っています。病気や障がいを抱えながらも自宅で生活したい、家族や友人と充実した人生を送りたいといった利用者様の希望に寄り添い、専門的な知識と経験に基づいた看護を提供できる点が大きな特徴です。主治医や関係機関との連携も密に行い、利用者様にとって最適な支援を提供できる体制を整えています。 ・オーダーメイドなサービスの提供 利用者様一人ひとりの個別の事情や希望に合わせたオーダーメイドなサービスを提供することを重視しています。 普段からのコミュニケーションを大切にし、利用者様との信頼関係を築きながら、その人らしい生活を送るための支援計画を立てています。また、必要に応じて様々な関係支援サービスのご案内も行い、地域での生活を総合的にサポートします。 ・多職種連携による包括的な支援 看護スタッフだけでなく、リハビリ職とも連携しながら、利用者様の病状や治療に関する相談やアドバイス、日常生活の支援、社会参加への取り組み支援など、多岐にわたる支援を提供できる体制を整えています。対人関係の支援や障害福祉サービス利用の相談など、生活全般にわたるサポートも行うことで、利用者様が地域社会の中で自分らしく生活できるよう支援しています。
備前西市駅 / 北長瀬駅 / 大元駅
・平田西バス停から徒歩10分 ・備前西市駅から車で5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/18
2025/6/16
\転職先のご相談はコチラ/