最終更新日:2025/3/27
新座市南部地域包括支援センター
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける看護業務および付帯する業務 199床の一般急性期病院の付帯事業 南部地域包括支援センターでの相談員のお仕事になります。 地域の方々が、自分らしい生活を続けられるように、介護・福祉・保健・医療など、様々な面で支援を行う業務です。 総合相談支援・介護予防支援・権利擁護・包括的・継続的ケアマネジメント支援など
変更なし
・西武池袋線「ひばりが丘駅」下車、北口よりバス「朝霞台行」または「志木駅南口行」にて「貝沼」下車、徒歩7分 ・東武東上線「朝霞台駅」下車、南口よりバス「ひばりが丘駅北口行」にて「貝沼」下車、徒歩7分 ・JR武蔵野線「新座駅」下車、車にて20分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・保健師資格をお持ちの方歓迎 ・地域ケア経験ある方歓迎 ・在宅医療に興味のある方、学びたい方 ・病院との連携を活かした看護に関わりたい方 ・患者様一人ひとりに寄り添った提案をしたい方 ・子育てとも両立しながら働きたい方
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|
日勤:60分
〜詳細〜 約4時間/月
[休日] シフト制、週休2日制 固定休:日曜日・祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 年末年始休暇:4日 夏季休暇:4日 [年間休日] 125日
想定年収 | 2,895,700〜4,211,665円 |
---|---|
想定月収 | 193,000〜280,150円 |
賞与 | 3.1カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:187,000円-274,150円 ・処遇改善手当:6,000円 [その他手当]※該当者に支給 ・日祭日勤手当:3,000円/回
1月あたり2,500円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり) 月額100,000円
【住宅手当の詳細】 7,000円-12,000円
【扶養手当の詳細】 家族手当3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度有り、確定拠出年金有り
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ひよこ保育室 【定員】30名 【場所】敷地内 【託児所利用料金】 通常保育:700円/日(08:30-17:30) 半日保育:400円/日(08:30-13:30) 夜間保育:1,100円/日(16:30-翌9:30) 延長保育:200円/30分(17:30-18:30) 【食事代・おやつ代】300円/日 【閉園日】第2・4日曜日休み 【保育士人数】2名以上 ※在籍児童数により増減あり
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
先輩社員が丁寧に指導いたします。
学会、研修会参加費の補助あり(当院規定による) ※当院が認めた学会及び研修会は全額病院負担
看護師としての経験を積むチャンスだけではなく働きやすい職場環境を整えています。 【子育て世代に優しい!】 24時間託児があるので子育て中の方も勤務しやすいです。 朝霞や新座、所沢もまだまだ待機児童が多い状況の中で、貴重な託児所を敷地内に保有しています。 【お休みお多め】 年間125日!有給休暇の取得率も高いです。 夏休み等には1週間程度の長期休暇も取って頂く事が可能です! 【地域に携わりたい方にオススメ!】 在宅医療に力を入れており、テレビで特集されたこともあります。 在宅経験豊富な医師が在籍しており、学びながら相談の際に活かすことができます。 (医師と在宅医療チームに密着したドキュメンタリー映画化)
東久留米駅 / ひばりケ丘駅 / 保谷駅
・西武池袋線「ひばりが丘駅」下車、北口よりバス「朝霞台行」または「志木駅南口行」にて「貝沼」下車、徒歩7分 ・東武東上線「朝霞台駅」下車、南口よりバス「ひばりが丘駅北口行」にて「貝沼」下車、徒歩7分 ・JR武蔵野線「新座駅」下車、車にて20分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/27
2025/6/25
\転職先のご相談はコチラ/