最終更新日:2025/2/26
特別養護老人ホーム玖珂苑
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
介護保険サービス事業所における利用者様の日常生活の健康管理及び看護業務 ・バイタルサイン(体温・脈拍・血圧等)の検査 ・時間がある場合、介護業務をお手伝い可能でしたらお願いすることがございます。
法人の定める看護職としての業務
・光駅から車で25分程度 ・山陽自動車道玖珂ICより車で5分 ・岩徳線玖珂駅より市営バスで15分
法人の定める岩国市内の事務所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・ターミナル期の医療に興味のある方 ・家のように温かい雰囲気の施設で働きたい方 ・運転免許必須 ・年齢不問
週1日以上 | 08:30〜12:00 |
---|
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 0-5時間
【常勤の場合】 [休日] 4週8休制 [休暇] 有給休暇(法定通り) 慶弔時 育児休暇(取得実績あり) [年間休日]104日 【非常勤の場合】勤務日以外は全て休日とする。
【賃金形態】 時給
時給 | 1,100〜1,200円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
[回数]不定期 ※業績に応じて昇給
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]20,900円(片道2km以上)
【住宅手当の詳細】 [昇給額]上限20,000円(規定有り)
【扶養手当の詳細】 [一人目]11,000円 [二人目以降]2,000円 [父母および祖父母]二人目まで5,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
[条件]勤続年数1年以上。山口県健康福祉財団退職共済事業へ加入。
あり(62歳まで)
主に現場の都度OJT
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 0名 |
日勤時 | |
2名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 20代-60代まで幅広く在籍
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 54名(特別養護老人ホーム54名 ショートステイ16名 デイサービス30名)
【介護職員人数】 31名
【協力病院】 岩本医院、岩国市医療センター医師会病院
【電子カルテ】 有り PCまたはタブレット
【平均介護度】 4-5
【定員に対しての入所率】 入所率:90%
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名
【オンコールについて】 ほとんどなし
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
施設の特徴:玖珂苑は、利用者とのふれあいを大切にし、家庭に近い生活を送れるよう努めている。また、明るい雰囲気で、多彩な行事や園芸療法などを実施し、楽しみのある生活を送れるよう取り組んでおられます。 看護体制:看護職員が充実しており、経管栄養や酸素療法を受けている方も安心して利用できます。 リハビリ:作業療法士の資格を持つ機能訓練指導員が、利用者の心身状況に応じたリハビリテーションを提供しています。 医療連携:協力医療機関との連携があり、医療が必要な場合は、診療や入院治療を受けることができます。協力医療機関は、医療法人淳心会 岩本医院、岩国市医師会病院、岩国医療センターなど。 職員体制:経験5年以上の介護職員の割合は73.3%。 設備:介護ロボット(見守りシステム)をベッドに設置し、入居者の状況を把握しています。
玖珂駅 / 欽明路駅 / 周防高森駅
・光駅から車で25分程度 ・山陽自動車道玖珂ICより車で5分 ・岩徳線玖珂駅より市営バスで15分
特別養護老人ホーム
あり(喫煙室設置)
2025/2/26
2025/5/27
\転職先のご相談はコチラ/