最終更新日:2024/11/27
友愛記念病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病棟における看護業務及び付帯する業務
無
JR東北本線(上野-盛岡) 古河駅 バス15分
無し
5人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・教育制度が整った環境でしっかり学んでいきたいとお考えの向上心あふれる方 ・急性期のキャリアを活かした働き方をご希望の方 ・急性期の経験を積みながら、家庭やプライベートと仕事を両立させていきたい方 ・認定看護師や特定看護師の資格取得のキャリアビジョンをお持ちの方 ・寮を完備しているので、遠方から転居を伴う応募の方も大歓迎です
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜24:00 |
深夜勤 | 23:30〜09:00 |
3交代夜勤・2交代夜勤選べます
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 1-2h/日、20-25h/月平均 ※配属先による
有給消化率:70%程度
[休日] 4週8休 [休暇] 夏季休暇(3日) 年末年始休暇 年次有給休暇:法定通り 育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり
想定年収 | 3,760,800〜4,487,200円 |
---|---|
想定月収 | 272,600〜310,100円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 年間4.0ヶ月 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:看護学校3年卒206,500円 看護大学4年卒 216,500円 ・夜勤手当:準夜勤5,200円 深夜勤6,200円 月6回以上で10,000円(モデルは準4回/深4回想定) ・皆勤手当:3,000円 ・特別技能手当:10,000円 〈その他手当〉 ・住宅手当5,000円 (除入寮者) ・扶養手当5,000円 〈賞与〉 年間2.4ヶ月-4.0ヶ月 ※上記上限は住宅手当・扶養手当込/経験10年で計算
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 1km18円 上限なし
【住宅手当の詳細】 5,000円(入寮者は対象外)
【扶養手当の詳細】 5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 敷地内に併設されています。 利用料金:月1万円- 対象年齢:3歳まで 夜間保育:有
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【空き状況】 有り
【利用料】 月1万円-
【詳細】 ※女子寮のみ(個室・ワンルームマンション型) 1個室 8畳+4.5畳 バス・トイレ別 エアコン付 自炊設備
車通勤:可能
空き有り
有り
3年越えの方
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
クリニカルラダー制度を導入しています。 詳細は看護部HPをご覧ください。 https://www.yuai-hosp-jp.org/about/nurse/education.php
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
[クリニカルラダー制度]あり [キャリアラダー制度]あり ラダー制に基づいた段階的教育を行っており、委員会も習熟度に合わせて決まります。 認定看護師・特定看護師取得のためのサポートや奨学金制度もあります。
看護師在籍数 | |
---|---|
約278人 | |
日勤時 | |
13人-15人 | |
夜勤時 | |
3人 |
【看護師年齢層】 平均年齢 30歳
【ママ・パパナース】 在籍有 約80%
【病床数】 325床
【介護職員人数】 30人
【電子カルテ】 有り フォーカスチャーティングによる看護記録
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 1,800台/年
【病棟や患者層の特徴】 友愛記念病院は、「救急センター」「画像診断センター」「癌治療センター」「手術センター」「循環器病・消化器病センター」の高機能をもつ急性期病院です。また、「地域がん診療連携拠点病院」「地域医療支援病院」にも指定され古河・坂東保健医療圏の中核病院としても機能しています。
【夜勤回数目安】 3交代夜勤:8回程度 2交代夜勤:4回程度
【病棟について】 3階:急性期病棟(眼科、救急、ICU10床) 44床 4階:緩和ケア病棟 14床 地域包括ケア病棟 39床 5階:急性期病棟(内科、循環器科、血液内科) 57床 6階:急性期病棟(小児科、整形外科) 57床 7階:急性期病棟(外科・消化器科、乳腺甲状腺科、泌尿器科) 57床 8階:急性期病棟(外科・消化器科、脳神経外科、皮膚科) 57床
【1日の外来人数】 8,000人/年
・充実した教育体制 ラダー制に基づいた段階的教育を行っており、委員会も習熟度に合わせて決まります。認定看護師・特定看護師取得のためのサポートや奨学金制度があり、キャリアアップのための環境が用意されています! 地域がん診療連携拠点病院として緩和ケアにも力を入れており、一般病棟で経験を積んだ後に配属希望も出せます。
野木駅 / 古河駅
JR東北本線(上野-盛岡) 古河駅 バス15分
病院(急性期)
内科、呼吸器外科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、眼科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2024/11/27
2025/2/25
\転職先のご相談はコチラ/