最終更新日:2025/3/17
適寿訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 退院後ご自宅で生活される方や通院が困難な患者様を当院の医師が定期的にお訪ねする訪問診療を行っています。 患者様の自宅での療養生活を支援いたします。
無し
・最寄駅:神戸電鉄「丸山」駅から徒歩15分 ・バス:JR「兵庫」駅・神戸高速(山陽、阪神)「長田」駅・神戸市営地下鉄「長田」駅から市バス(4系統)乗車、花山2丁目下車で徒歩1分
無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
訪問看護に興味がある方
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業4時間/月
〜詳細〜 残業はほぼありません
[休日] 土曜日・日曜日・祝日固定休み ※出勤の場合は平日で消化 [休暇] 年末年始休暇:3.5日(12月30日午後-1月2日) 子供の看護休暇:5日 有給休暇(法定通り) [年間休日] 123日
想定月収 | 235,000〜325,000円 |
---|---|
賞与 | 2.8カ月/年 賞与原資は基本給+資格手当 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:180,000円-270,000円 資格手当:35,000円 訪問手当:20,000円
昇給は年1回(昇給率1-3%)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 50,000円 ※車通勤、距離に応じて燃料代支給
【住宅手当の詳細】 地域手当:10,000円(長田区に住む方に限ります)
【扶養手当の詳細】 8,000円/名※18歳未満まで
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 隔離部屋も1室あるので、病児保育も可能です。 ただし、2歳以上のお子さんは、社会性育成の面から、できる限り、一般の保育所を利用していただくよう勧めています。 ・病児保育 一般保育所で対応できない発熱時などは、院内の保育室に預けることで安心して、仕事をしていただけます。病児保育にあたっては院内小児科医の診察が必要です。また、重症度や感染性の程度によっては保育できないこともあります。 【託児所利用料金】 小学生以下は1日1,000円、半日500円 小学生以上は1日500円、半日250円 上限は無し 【食事代・おやつ代】 小学生以下は1日1,000円、半日500円/小学生以上は1日500円、半日250円 上限は無し 【託児所運営時間/曜日】 (平日のみの08:30-17:00) ※併設の一軒家
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 25,000円-27,000円+光熱費(水道・ガス・電気)
【詳細】 「丸山」のバス停前あんすこの3階が寮になります。 ファミリーマートが徒歩15秒圏内にあります。 1R6.5畳。お風呂は追い炊きできます。 洗濯機と玄関は共同になり、築35年位です。
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
・車通勤:応相談ですがだいたい利用可能です。近場の駐車場を借ります。 (駐車場代は法人負担が上限6,000円)
有り
勤続2年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
奨学金制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 0名 |
日勤時 | |
3名 |
【看護師年齢層】 30代-40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 有り
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 基本は、1週間ごとの担当制となります
【独り立ちの時期】 その人次第です
病院併設のため、託児所も利用できます! 病児保育も対応しており、お子様を預けながら安心してお仕事に専念できる環境です。
丸山駅 / 鵯越駅 / 長田駅
・最寄駅:神戸電鉄「丸山」駅から徒歩15分 ・バス:JR「兵庫」駅・神戸高速(山陽、阪神)「長田」駅・神戸市営地下鉄「長田」駅から市バス(4系統)乗車、花山2丁目下車で徒歩1分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/17
2025/6/15
\転職先のご相談はコチラ/