最終更新日:2024/11/26
宇治徳洲会訪問看護ステーション
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
週3日以上 | 08:30〜17:00 |
---|
60分
残業10時間/月
有給消化率:100%
[休日] 固定休:日曜日 週休二日制、シフト制(月9-10日休み) [休暇] 年末年始休み(オンコールあり) 希望休:3日/月 [年間休日] 110日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,550円〜 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 |
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]実費支給
【扶養手当の詳細】 家族手当あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
車通勤:可能
駐車場代:3,000円/月
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長無し
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
OJT(業務中研修)有り、先輩看護師からの現場での指導 OffJT(業務外研修)有り、看護協会などの研修
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 5名 |
日勤時 | |
7-8名 |
【看護師年齢層】 30-58歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 無し
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 3回/月
【独り立ちの時期】 その方次第です
【訪問看護ステーション利用者の主な疾患】 脳血管疾患、神経難病、認知症、慢性閉塞性肺疾患、糖尿病、癌末期 など
・宇治徳洲会訪問看護ステーションは、医療依存度の高い方でも安心して療養できるよう、常時連絡が取れる体制で対応しています。 ・母体病院との連携を密にし、急変時にも迅速に対応します。 ・在宅ターミナルケア、疼痛管理にも積極的に取り組んでいます。 ・ステーション内では、教育・業務・マニュアル・リスクマネジメント委員を決め、勉強会や会議を開き、質の向上に努めています。 ・看護職員の年齢層は30-50代で、子育て世代も在籍しています。
小倉駅 / JR小倉駅 / 黄檗駅
小倉(京都)駅より徒歩9分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/11/26
2025/2/24
\転職先のご相談はコチラ/