最終更新日:2025/2/7
介護老人保健施設ナーシングピア横浜
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
看護師として、利用者さまの日々の生活に寄り添ったサポートをお願いします。 ・利用者さまの健康管理業務 ・医師の指示による医療行為(経管栄養、褥瘡の処置など) ・服薬の管理や介助 ・各種委員会やカンファレンスへの参加 ・その他付帯する業務
早番(7:00-15:30) 日勤(9:00-17:30) 中番(10:00-18:30) 遅番(11:00-19:30) 夜勤 1名体制(17:00-翌9:30) 【日勤帯の業務スケジュール例】 8:30 全体朝礼 9:00- 夜勤者から日勤者へ申し送り 早番:入浴介助 9:30- バイタルサイン測定 医療的ケア(創傷処置、吸引、点滴、採血など) 入浴介助 11:00- 経管栄養準備・投与 内服準備 血糖測定、インスリン注射投与 11:35- 【昼食】内服与薬、昼食介助 12:00- (交代で休憩) 13:00- 看護記録入力 医師からの指示の確認 15:00- 多職種カンファレンス 15:30- 経管栄養準備・投与 16:30- 申し送り準備 17:00- 夜勤者へ申し送り 17:30- 日勤者業務終了 ※夜勤帯の業務スケジュール例は下部備考欄に記載
なし
公共交通機関:相鉄本線・いずみ野線「二俣川駅」下車 北口バス停2番のりば「旭4」または「旭5」系統に乗車 バス停「桐が作入り口」下車 徒歩1分 自家用車通勤可能:〈保土ヶ谷バイパス経由〉南本宿インター降車後 保土ヶ谷方面に約5分 〈環状2号経由〉今井交差点から二俣川駅方面に約5分
法人の定める事業所
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
確認中
・介護施設での看護業務経験をお持ちの方 ・利用者様の日常生活をサポートしたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・子育てと両立しながら働きたい方 ・ブランクがあっても、新たな環境で活躍したい方
夜勤 | 17:00〜09:30 |
---|---|
日勤 | 09:00〜17:30 |
遅出 | 11:00〜19:30 |
早出 | 07:00〜15:30 |
夜間帯の休憩時間は3時間(分割付与)
日勤:60分 夜勤:180分
残業5時間/月
〜詳細〜 入所者の急変対応・重大なトラブル対応等
[休日] 週休2日制 4週8休 [休暇] 夏季休暇(7月から9月で3日間) 冬季休暇(12月から3月で5日間) 誕生日休暇(誕生月に1日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 [年間休日] 112日
想定年収 | 4,620,000〜5,448,000円 |
---|---|
想定月収 | 340,000〜400,000円 |
賞与 | 2.4カ月/年 あり |
~給与・待遇内訳~ 基本給:225,000円-270,000円 調整手当:15,000円-20,000円 特殊業務手当:20,000円-30,000円 その他手当 夜勤手当:20,000円/回(月平均4回)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給:上限月額40,000円
【住宅手当の詳細】 ※該当者10,000円
【扶養手当の詳細】 ※扶養者、人数により支給
・当施設は「職場環境改善宣言企業」として全国社会保険労務士会連合会より認定されています。 ・勤務先は介護老人保健施設ナーシングピア横浜(定員100名)で、平均介護度は3.2です。 ・管理栄養士が献立管理している職員食堂にて、一食310円で食事が可能、また施設内にカフェがあります(曜日指定)。ちょっとして息抜きにご利用ください。 ・マイカー通勤できます。無料駐車場完備です。 ・UIJターン歓迎します
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。
【空き状況】 無し
【詳細】 管理栄養士が献立管理している職員食堂にて一食310円で食事 可能 施設内にカフェがあります。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
OJTでの導入を行います。
勉強会や研修制度も充実しており、相談しやすい環境も特徴の一つです。
看護師在籍数 | |
---|---|
13名 | |
常勤 | 非常勤 |
9名 | 4名 |
日勤時 | |
日勤:4-5名、早番:1名 | |
夜勤時 | |
1名+介護職4名 |
【看護師年齢層】 20-40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名
【介護職員人数】 27名
【協力病院】 有り
【平均介護度】 3,2
【定員に対しての入所率】 80%
【経管栄養/インスリン使用者数】 6名
【夜勤回数目安】 月3-11回
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
[法人理念] 命をつなぎ、つないだ命をつなぐ 医療と介護の最前線で患者さん及び利用者さんの命を守り、健康を回復するための医療並びに介護を実践する。 そうして得られた患者さん及び利用者さんの健康を維持し増進するための支援を切れ間なく行い続ける。 [目指すもの] ・患者さん及び利用者さんが食べて元気で楽しく生きることができるための医療(医科と歯科)と介護を構築すること。 ・社会状況の変化に対応できる人材・組織作りを行うこと。 ・医療、介護を以って社会に貢献すること。 [俊榮会のロゴについて] キーワード命(ハート)のつながり、信頼・安心・優しさコンセプトハートをモチーフにしたシンボルマーク。2つのハートを繋げ、強い絆や信頼感をイメージ。 インフィニティマーク(無限大)にも見えるデザインは命のつながりをイメージ。
二俣川駅 / 南万騎が原駅 / 鶴ケ峰駅
公共交通機関:相鉄本線・いずみ野線「二俣川駅」下車 北口バス停2番のりば「旭4」または「旭5」系統に乗車 バス停「桐が作入り口」下車 徒歩1分 自家用車通勤可能:〈保土ヶ谷バイパス経由〉南本宿インター降車後 保土ヶ谷方面に約5分 〈環状2号経由〉今井交差点から二俣川駅方面に約5分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/2/7
2025/5/8
\転職先のご相談はコチラ/
神奈川県
横浜市戸塚区
東戸塚
緑園都市
南万騎が原
給与
想定年収:396.0〜416.4万円
想定月収:24.4〜25.7万円
配属先
※看護師の場合は、地域ケア、地域保健等に関する経験があり、かつ高齢者に関する公衆衛生業務経験を1年以上有すること。