最終更新日:2025/1/7
愛泉会日南病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
愛泉会日南病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも愛泉会日南病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
早出 | 07:00〜16:00 |
遅出1 | 09:30〜18:30 |
遅出2 | 10:00〜19:00 |
夜勤 | 16:00〜09:30 |
※早出、遅出はそれぞれ月1回‐2回ずつです ※病棟により遅出の時間が異なります(遅出1または遅出2)
日勤:60分 夜勤:90分
残業3時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません。 ※残業があった場合は残業手当支給
[休日] シフト制 4週8休 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 夏季休暇:7月、8月に1日ずつ付与。 お誕生日休暇あり [年間休日] 125日(2023年度)
想定年収 | 3,450,810〜4,467,840円 |
---|---|
想定月収 | 219,300〜280,200円 |
賞与 | 4.7カ月/年 年2回(前年実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:174,300円‐235,200円 職務手当:13,000円 夜勤手当:10,000円/回(月4回程) 特別手当:1,000円(夜勤1回につき) [その他手当] 夜間勤務手当 ※1時間あたりの給与額×25/100×5.5(夜勤1回につき) 住宅手当 扶養手当
1月あたり4,000円-(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限20,900円/月)
【住宅手当の詳細】 上限27,000円/月(家賃の半額支給)
【扶養手当の詳細】 規定により支給
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ・対象年齢:0-4歳児 ・保育時間:365日24時間(夜間預かりは6日に1回程) 夜勤曜日を保育士に依頼、相談します ・利用料金:17,000円-20,000円 ※病気の場合は有給を使用してお休みを取れます。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
チューター(プリセプターと同意)と呼ばれる指導係が1名つきます。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
下記3つのポイントを中心に、「心に響く看護」をチーム医療の中で実践できる人材育成と「看護実践、役割遂行、マネジメント&連携、研究」の4点に主な視点をおいたキャリアアップのサポートに取り組んでいます。 1.クリニカルラダーシステムによる個々の能力にあわせたステップアップの支援 2.eラーニングや図書機能の充実による自己研鑽の促進 3.医療人としての基本的姿勢の醸成
看護師在籍数 | |
---|---|
91名 | |
夜勤時 | |
・一般病棟(2)、重心病棟(3)(5):看護師2名+補助員1名 ・重心病棟(1):看護師3名+補助員1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40歳 ※20代-60代まで幅広く在籍しております
【ママ・パパナース】 在籍有
【病床数】 126床
【医師人数】 約10名
【電子カルテ】 有り 「ManGo」導入
【看護方式】 受け持ち制と機能別の混合、プライマリーナーシング
【看護基準】 10:1 障がい者病棟10:1 一般病棟15:1
【病棟や患者層の特徴】 旧国立療養所日南病院より経営移譲を受けて開設した法人で重症心身障がい児(者)病棟を中心に運営しています。 【診療科目】 内科、整形外科、小児科 【総病床数】 126床 【施設基準】 障害者施設等入院基本料 10対1入院基本料(126床)
【夜勤回数目安】 月4回‐5回
【病棟について】 【重症心身障がい児病棟】 ・1病棟紹介 元気いっぱいの1病棟です。 行事や療育活動では、楽しくするために毎年内容を変えながらスタッフも一緒になって楽しみ、日常生活を過ごしています。 利用者さまに楽しんでもらえるよう医師を筆頭にスタッフみんなで「ONETEAM」を目標に頑張っています。 ・3病棟 若いパワーとアダルトな魅力で輝く元気いっぱいの3病棟です。コロナの影響で自粛活動が続いていますが、日当たり良好のテラスで外気浴をしたり、芸達者なスタッフがアイデアを駆使したカラオケで盛り上げ、少しでも楽しく過ごせるよう工夫しています。 指差し呼称の活動など目標に向かって頑張っています。そんな3病棟を引っ張る頼もしい看護師長、副師長、主任もいます。 ・4病棟 白衣の天使のような師長、いつまでも少女の心を忘れない副師長、個性的でユーモアのある主任を中心に、スタッフ一同連携を図りながら支援を行っています。 また、「重心協会認定重症心身障がい看護師」、「サービス管理責任者」も在籍しており、安心して過ごしていただけるよう全力で努めています。 【一般病棟】 ・2病棟 58床で血液内科、関連施設の患者様、整形外科の患者様を対象に、看護師・介護福祉士・看護補助者で、入院患者さまの日々の治療やリハビリをお世話しています。 元気に退院されることが何よりうれしいです。
【1日の外来人数】 約65名/日
平成14年の開設以来、「患者様の喜びと生きがいが高まるような医療を目指して」というコンセプトを全スタッフが共有し、地域医療及び重度障がい児者医療の分野において医療・看護両面で積極的かつ革新的な取り組みにチャレンジしております。 また意を決して転職される皆様が不安なく新たな輝ける看護師人生を送っていただけるよう、お1人おひとりの個性をしっかりと見極めながら全力でサポートいたします。 地域医療に貢献されたいと思われている方、障害児者医療にご興味のある方、日南へ移住、もしくは帰郷を検討されてる方、患者さんお1人おひとりに丁寧に寄り添う看護師を目指しておられる方、当院で地域医療及び重度障がい児者医療の充実、そして新しいスタイルの創造に向かってぜひ一緒に歩んでみませんか?
油津駅 / 日南駅
JR日南線 油津待合室よりバスで10駅(10-15分程)愛泉会日南病院バス停下車より徒歩1分
病院
内科、小児科、皮膚科、リハビリテーション科
あり(喫煙室設置)
喫煙所設置
2025/1/7
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/