最終更新日:2025/4/8
田中脳神経外科病院
認定・専門 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 認定・専門 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 / 感染管理認定看護師 |
・病棟看護師 院内における看護業務 ・外来看護師 外来、救急外来に関わる看護業務 ※土曜午後、日曜、祝日は救急対応となります ・オペ室専従看護師 手術室における業務全般 ・夜勤専従看護師 救急、病棟における業務全般 ・オペ室兼病棟看護師 オペ室での看護業務全般、その他兼務先での業務全般 ・感染管理認定看護師 院内における感染管理認定看護師としての業務全般 ・医療安全管理看護師 院内における医療安全管理看護師としての業務全般
確認中
「武蔵関駅」より徒歩10分 「吉祥寺駅」より西武バス(どの路線でも可)に乗り「吉祥寺通り入り口」下車 「荻窪駅」より関東バス(北裏行き)に乗り「関町2丁目」下車 「武蔵関駅」より西武バス(吉祥寺駅行き)に乗り「吉祥寺通り入り口」下車または関東バス(荻窪駅行き)に乗り「関町2丁目」下車
確認中
1人
[期間]1ヶ月 ※期間中の労働条件変更無し
・急性期病院での経験を活かしつつ、アットホームな雰囲気の職場で長く働きたい方 ・医療技術を学びたいという気持ちがあり、意欲的に取り組める方 ・子育てに対する理解がある環境で、急性期キャリアとプライベートを両立させていきたい方
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 【オペ室非常勤の場合】助手さんが遅番メインで入られたりと工夫しています。非常勤の方は時間で帰れるようなフォローがあります。
有給消化率:80%程度
[休日] オペ室:日祝固定休み(月の公休が土曜日分もある場合は土日祝休み) オペ室以外:4週8休(シフト制) ※月の希望休は3日程度出せますが、公休の調整が難しい場合には有給消化を行うかのご相談もいただけます。 ※外来もシフト制ですが、日祝出勤は1名のみなので頻回ではありません。 [休暇] 年末年始休暇4日 等 [年間休日] 112日 ※2024年11月に108日から増えました
想定年収 | 5,130,000〜6,300,000円 |
---|---|
想定月収 | 344,500〜427,900円 |
賞与 | 4カ月/年 [回数]年2回 ※業績による |
~給与・待遇内訳~ [内訳] 基本給 250,000円-303,400円 役付手当 50,000円 特技手当 15,000円 調整手当 0円-30,000円 住宅手当 12,000円 食事手当 2,500円 処遇改善手当 12,000円 ベースアップ手当 3,000円
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 月上限:30,000円
【住宅手当の詳細】 12,000円/月(全員一律支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:可能
有り
勤続1年以上(※共済加入あり)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
ラダーやプリセプターはありませんが、その代わりみんなで本当に根気よくフォローする土台があります。 毎日日勤で勤務してくれてる人たちもいるため、指導者はある程度固定のメンバー数名となります。
現在はS-QUEのe-ラーニングで学習 ※クリニカルラダー制度導入予定
看護師在籍数 | |
---|---|
35名 | |
常勤 | 非常勤 |
26名 | 9名 |
日勤時 | |
[外来]平日と土曜日:4-5名・日祝:1名 | |
夜勤時 | |
看護師3名、看護助手3名 |
【看護師年齢層】 20-60代
【ママ・パパナース】 15名
【病床数】 58床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング(階で分かれてケア)
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 5件/日(22時-7時半は受け入れなし)
【病棟について】 入院患者さんの主な疾患は高齢の骨折患者・転倒後の骨折、頭部外傷など 1階:外来 2階:8床(重症度高めの方が入院されています。) 3階:26床 脳外の患者様が多い、8人床部屋があって認知症の方も入院されています。 4階:24床 整形の患者様が多い。 ※平均在院日数:約18日 ※稼働率96%(安定して50床以上は稼働しています。)
【1日の外来人数】 約140名
【オペについて】 件数:1,000件-1,500件/年間 オペ室:1室 オペ日:平日(オンコールや夜勤なし) [手術内容] ・人工骨頭置換術 ・BKP(経皮的椎体形成術) ・ORIF(観血的整復固定術) ・手のオペ ・抜釘 [手術体制] ・人工骨頭置換術:医師1名、看護師3名 (直接介助1名・間接介助1名・足持ち1名) ・その他:医師1名、看護師2名 (直接介助1名・間接介助1名) ※手のオペ:医師1名、看護師1名のことも多い
≪プライベートとの両立ができる急性期病院です≫ ・脳外というと忙しいイメージですが実際には整形外科が7割ほど!残業は月10時間ほどと少なく、プライベートとの両立が可能です。 ・ベッドは全て電動です。高齢者の患者様が多い病院ですが、体に負担をかけずに働くことが可能です。 ≪職場の雰囲気について≫ 和気あいあいとしており、人間関係は良いと部長からも太鼓判をもらっています。比較的近く自転車で通われている方も多く、同じエリアに住んでいるからこそお子さんの行事の際にもお互い様の文化が根付いています。職員が増えた際には新たな価値観を受け入れていきましょう、というのが部長のお考えです。
武蔵関駅 / 上石神井駅
「武蔵関駅」より徒歩10分 「吉祥寺駅」より西武バス(どの路線でも可)に乗り「吉祥寺通り入り口」下車 「荻窪駅」より関東バス(北裏行き)に乗り「関町2丁目」下車 「武蔵関駅」より西武バス(吉祥寺駅行き)に乗り「吉祥寺通り入り口」下車または関東バス(荻窪駅行き)に乗り「関町2丁目」下車
病院(急性期)
内科、外科、整形外科、脳神経外科
あり(屋内禁煙)
2025/4/8
2025/7/7
\転職先のご相談はコチラ/