最終更新日:2025/3/17
粟津神経サナトリウム
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
精神疾患、認知症患者の看護業務及び生活指導
法人の定める看護職としての業務
小松市内から小松バス「粟津温泉」行、「那谷寺」行 JR 北陸本線「粟津駅」下車 徒歩7分
法人の定める事業所
1人
3ヶ月 ※期間中、条件変更無し
・自己研鑽に努め、目標に向かって努力をすることができる方 ・思いやりの心を持って対応することができる方 ・相手の立場に立って物事を考えることができる方
週4日以上 | - |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
08:45~17:00 | |
07:45~16:00 | |
10:45~19:00 |
45分
残業5時間/月
・年間休日: 112 日(月 9‐10 日 シフト制) ・有給休暇:入職後 6 か月経過後に 10 日 (最大 6 年 6ヶ月後 20 日付与) ※有給消化について、平均11日/年 ・希望休:月3日まで(3日以上だとシフトが組めない為) ※3日を超える場合は、病棟長に相談して休日調整 ・その他:育児休暇、介護休暇、産前産後休暇、特別休暇(慶弔)
【賃金形態】 時給
時給 | 1,150〜1,400円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月
【扶養手当の詳細】 家族手当として支給 1人目10,000円、以降1名につき5,000円
【備考】 ・制服貸与 ・昼食(弁当)注文可能、1食360円 ・年1回春に健康診断あり(夜勤者は秋にも行います) ・相互会あり、希望する方は毎年秋に社員旅行(日帰りバス旅行)があります
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料駐車場有り
有り
5年以上勤務
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
月1-2回程度全職員対象の院内研修があります(勤務時間内)。その他、各種院外研修もあります。
看護師在籍数 | |
---|---|
約80名 | |
夜勤時 | |
(一般病棟)看護師:2名 (療養病棟)看護師:1名、助手1名 (認知症病棟)看護師:1名、助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:40代後半
【病床数】 263床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【病棟や患者層の特徴】 開かれた思いやりのある医療を基本として、地域の人々のニーズに応じた心の治療を目指している 地域の病院と協力して、より専門的な診断、治療を迅速に受けられるようにしています。
【病棟について】 ・病院概要 全263床 精神一般病棟 2棟83床 精神療養病棟 2棟120床 認知症治療病棟 1棟60床 ※物忘れ外来、うつ外来、女性外来、子ども外来、不安外来 稼働率:約9割 平均在院日数:435日
【1日の外来人数】 約80名/日
【心のこもった医療を行います!】 病床数263床を有する精神科専門病院です。当院では、「チーム医療」を実践し、患者様が一日でも早く社会復帰ができるようサポート致しております。福利厚生も充実しており、お休みもしっかり取ることができるので、長く勤められる環境が整っています。お子さんがいらっしゃる方にもおすすめの病院です。
粟津駅 / 動橋駅
小松市内から小松バス「粟津温泉」行、「那谷寺」行 JR 北陸本線「粟津駅」下車 徒歩7分
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/17
2025/6/15
\転職先のご相談はコチラ/
石川県
小松市
小松
明峰
給与
詳細ページをご覧下さい
配属先
外来 / 救急外来における夜勤専従パート(夜間救急は1日1件が平均の為、電話当番がメインになります)空いた時間で病棟に応援可能な方歓迎