最終更新日:2025/1/15
高須病院
看護師、准看護師 / 非常勤(夜勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(夜勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務 ※配属先により異なります。
確認中
・電車の場合 名鉄西尾線 西尾駅から車20分 ・車の場合 西尾市中心部より約20分 国道247号線「一色赤羽」交差点より南へ約100メートル
確認中
1人
3ヶ月 試用期間中の労働条件変更無し
・患者様想いで、明るくコミュニケーションがとれる協調性をお持ちの方。 ・向上心が高く、認定看護師の資格取得などキャリアアップを目指している方。 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視している方。 ・育児に理解のある職場をお探しの方。 ・教育制度が整っているので、ブランク復帰を目指している方や経験浅めの方もご相談ください!
17:00〜10:00 |
120分
残業10時間/月
〜詳細〜 平均10-20時間程度
有給消化率:80%程度
4週8休 年間111日 夏期休暇3日(7-9月) 年末年始4日(12-翌2月) 有給休暇(法定通り) ※常勤は入社半年後に10日付与 育児休業取得実績あり
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 30,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.2カ月/年 前年度実績 年2回 ※日勤常勤の場合は2.5ヶ月程度となります。 |
[昇給額]1,000円-5,000円(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限26,000円
【扶養手当の詳細】 2,000円/名
【社員食堂】 1食420円、10枚綴りの食券を購入して利用します。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 [場所]院内 [定員]20名 [時間]24時間(夜間帯については日数制限有り) [年齢]生後6ヶ月から8歳まで(小学2年生) [料金]月額10,000円、1日700円、夜勤帯1,700円 ※食事おやつ代込み [備考]専従の保育士さんが対応してくれます!
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
1,000円-1,500円/月
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
・オンデマンド研修Eナース導入 基礎的な看護技術を中心とした研修プログラムです。病院では1つの項目に対して3回上映の機会があり、勤務時間の合間を縫って受講します。ネット環境のある方は自宅でも受講可能です。 ・プリセプター制度有り ・新入職員向けの勉強会も年間で実施する計画をしています。 ・委員会活動もあります。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師数:61名(うち病棟48名) | |
夜勤時 | |
[一般]看護師3名 [回復期リハビリ]看護師2名+介護士2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40歳
【ママ・パパナース】 家庭持ちの看護師が多数在籍しています!
【病床数】 105床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 機能別+チームナーシング
【看護基準】 10:1 [一般病棟]急性期一般入院料6 10:1 [回復期リハビリテーション病棟]回復リハビリテーション病棟入院基本料1 13:1 [介護医療院]Ⅰ型介護医療院サービス費Ⅰ(強化型A) 25:1
【救急搬入件数】 月20件前後
【病棟や患者層の特徴】 100年以上の歴史がある地域密着のケアミックス病院です。 患者様は西尾市民病院、西尾病院、蒲郡市民病院からの転院が多く、急性期医療の後方支援の役割を担っています。
【夜勤回数目安】 月4-5回
【病棟について】 [病棟] 患者層は地域性もあり70-80歳のご高齢者が多いです。 [透析] 院内透析、機械は東レ製 様々な職種(看護・介護・リハビリ)が病棟にいて頻繁にコミュニケーションをとっています。そのため、患者様以外でもスタッフ間のコミュニケーションがしっかり取れているので、連携がスムーズにできます。 [介護医療院] 介護度は3の方がほとんどを占めます。
【オペについて】 [件数]5件/週 [症例]白内障と骨折がメイン ※希望者は手術室と病棟の兼務も可能(応相談)
【分娩について】 無し
【関連事業所】 ・はず訪問看護ステーション ・高須デイサービスセンター ・高須ケアガーデン(介護老人保健施設) ・グループホーム高須 ・サンライズ高須
教育体制 ・オンデマンド研修Eナース導入 ・プリセプター制度あり ・新入職員向けの勉強会を年間で実施 ・中途プリセプター制度あり ・認定看護師育成支援制度あり ・OJT、OffJT研修あり ・奨学金制度あり(准看護師が高看を目指す場合、月60,000円支給) ・入職時、自己申告のスキルチェック導入 ・委員会活動あり 職場環境 ・看護職員の平均年齢40歳 ・家庭持ちの看護師が多数在籍 病院の特徴 ・100年以上の歴史がある地域密着のケアミックス病院 ・急性期医療の後方支援の役割を担う ・一般病棟、回復期リハビリ病棟、介護療養型病棟がある ・透析室がある ・関連事業所として、訪問看護ステーション、デイサービスセンター、介護老人保健施設、グループホームなどがある
福地駅
・電車の場合 名鉄西尾線 西尾駅から車20分 ・車の場合 西尾市中心部より約20分 国道247号線「一色赤羽」交差点より南へ約100メートル
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、美容外科、皮膚科、眼科、透析、神経内科、泌尿器科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/1/15
2025/4/15
\転職先のご相談はコチラ/