最終更新日:2024/5/16
新庄徳洲会病院
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
確認中
・JR新庄駅から車で10分 ・健康友の会 無料送迎バスを運行しています。
確認中
1人
[期間]1年 原則更新
・誠実・優しい・倫理観のある対応ができる方 ・患者さまに寄り添う気持ちを大切にできる方 ・人間関係が良好など、職場の雰囲気を重視される方 ・福利厚生が充実した職場で働きたい方 ・さまざまな診療領域や症例の経験を積みたい、ジェネラリスト思考の方 ・教育サポート体制が整っている環境で働きたい方
週5日以上 | 08:30〜15:00 |
---|
60分
勤務時間に応じて休憩時間の有無は決定
残業20時間/月
有給消化率:80%程度
4週8休、シフト制 年間休日: 110日 ・手術室: 基本日曜休み(土曜も手術が少ないので休みの場合が多い) ・透析室: 日曜固定休み ・健診センター: 日祝休み ・年次有給休暇: 法定通り ・年末年始休暇、特別有給休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業ほか
【賃金形態】 時給
時給 | 1,100〜1,600円 |
---|---|
賞与 | 3.2カ月/年 2回/年(7月・12月) |
1回/年(7月)、月あたり2,000円-6,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,500円/月
【住宅手当の詳細】 賃貸:上限24,000円/月、持家:上限14,500円/月
【扶養手当の詳細】 配偶者:16,000円 お子様第2子まで:5,000円 その他の扶養親族:2,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
徳洲会グループ共済
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 病院付属保育室あり 場所: 道路挟んで向かい側、すぐ目の前にあります。 保育預け時間 7:00-19:00(※夜勤対応可能) 7:30-18:30 (原則) 16:00-翌9:30 料金:100円/時間となります。13,000円/月(10日以下の場合800円) 対象年齢: 小学校就学6歳に達する年度の3月31日まで ※夜勤時にも対応可能です。病児保育は対応しておりません。学童保育に預けている方が多いです。
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【詳細】 単身用(1LDK)エアコン・冷蔵庫・洗濯機などの家具も設置あり
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
プリセプター制度:有 夜勤入りのタイミング:入職後2-3ヶ月後 院内研修:有 院外研修:有 委員会活動:有 勉強会:有 ※1人1人に合わせた教育体制になっております。
看護師在籍数 | |
---|---|
約80名 | |
夜勤時 | |
看護師2名+助手1名 |
【病床数】 270床
【電子カルテ】 有り 看護記録 オーダリング
【病棟や患者層の特徴】 平成10年12月に病床数270床のケアミックス型病院として開設されました。県立新庄病院をはじめとする周囲の病院や診療所と連携しながら、地域医療の一翼を担い、今では地域全体から信頼される病院になりました。
【病棟について】 1F:外来・放射線科・検査科・内視鏡室・薬剤科 2F:一般病棟 透析室(50床)・手術室(3室)・医療相談室・居宅介護支援事業所 3F:医療療養型病棟 これまで介護療養病棟でしたが、平成22年12月1日から新たに医療療養型病棟となりました。何らかの疾患で入院され、治療が安定した方に対し心身機能低下した状況を日常生活維持・回復を図ると共に生活の質の向上・確保を重視し、リハビリなどに励んでいます。 また、退院調整として、患者様やご家族を中心にリハビリテーション担当者や訪問看護師などと連携をとり、チーム医療で支援しています。 4F:障害者病棟 外科病棟としてスタートし、胃癌・大腸癌・腹腔鏡下胆嚢摘出術など数多くの手術が行われました。 対象患者様が病床の7割を占めていることが条件になっており、3割は外科的手術など治療が必要な患者様です。急性期と慢性期を併せ持つ病棟です。 5F:一般病棟 6F:回復期リハビリテーション病棟 7F:栄養科・厨房・食堂・職員食堂 [患者層] ・救急搬送は少なく、3次救急や術後に転院される方が多いです。 ・療養病棟はALS、神経難病、意識障害など長期的に入院が必要な患者様が多く、医療依存度が高いです。 また、ご自身では動くことのできない透析患者様のためにバスの送迎もしています。
【オペについて】 外科・整形外科・歯科口腔外科・脳外科・脊髄外科の手術と外科的処置や緊急手術にも対応しています。
関連施設・部署 健康管理センター、人工透析センター、訪問看護ステーション 介護老人保健施設舟形徳洲苑 介護老人保健施設梅花苑 グループホームふきのとう/デイサービスふきのとう/介護付有料老人ホームスマイル・ガーデンふきのとう:ケアネット徳洲会運営(病院外大手) 医療設備 16chマルチスライスCT、MRI、マンモグラフィ、バイプレーン血管撮影装置
【入院から在宅復帰までサポートする『地域医療連携室』】 ケアミックスの病院でありますが、最上医療圏に希少な高度急性期病院から、患者様の受け入れをしているため、急性期の対応も多いのが特徴です。 その他、療養・障がい者・回復期リハビリテーション等の病棟もあり、入院してから退院まで携われる病院であることが特徴です。 幅広く経験をしたい方におすすめの病院となっております。 【経験が浅い方や、働く時間に制限がある方も可能!】 当院では幅広く人材を求めており、准看護師の方や、臨床経験が浅い方、働く時間に制限がある方もご相談可能です。 配属希望も通りやすく、雇用形態も日勤常勤や扶養範囲内での就労相談にも応じています。 プリセプター制度を導入していることで、個々に合わせたスピードでご指導いただける環境なので、入職後のフォローもご安心ください。 【福利厚生充実!】 生活をサポートする福利厚生が充実している職場です。 住宅手当は全員に支給され、賃貸で上限24,000円/月、持ち家で上限14,500円/月となります。 医療費助成制度もあり、ご本人とそのご家族は医療費が無料になります。 子育て世代へのサポートも手厚く、当院の24時間営業の保育室は、夜勤明けの場合でもすぐに迎えにいく必要はなく、少し休息をして落ち着いてからお迎えに行くといった、ゆとりあるお迎え体制となっています。 【看護部長をご紹介します】 新庄徳洲会病院の看護部長は、看護師として大学病院に勤務後、ご家庭に入られた時期を経て助産師として公的な病院に勤務、その後徳洲会病院に中途入職し、様々な診療科で看護師長を経験されました。管理職となった現在もスタッフ一人ひとりに寄り添うことを大切にし、顔と名前を覚え、気軽に相談できる関係性を築きたいと考えていらっしゃいます。ブランクのある方も、これまでの経験を活かしながら安心して復職できる環境作りを行っておられます。
南新庄駅 / 新庄駅
・JR新庄駅から車で10分 ・健康友の会 無料送迎バスを運行しています。
病院(急性期、回復期、療養型、ケアミックス)
内科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
病院敷地内全面禁煙(駐車場含む)
2024/5/16
2024/8/14
\転職先のご相談はコチラ/