最終更新日:2025/4/2
清和医院
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
医院における看護業務及び付帯する業務 ・看護業務、内視鏡介助、内視鏡機器洗浄、消毒など ※必要に応じて、受付業務や電話対応、会計業務、電子カルテ入力補助、クリニック内の簡単な作業などを行って頂く事があります。
変更なし
昭和バス「清和医院前」すぐ
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・患者さんとのコミュニケーションを大切にしていただける方 ・注射、点滴、採血が可能な方 ・内科外来、内視鏡経験者は優遇(未経験もご応募可能)
月・火・水・金曜日 | 08:30〜18:30 |
---|---|
木・土曜日 | 08:30〜12:30 |
日勤:120分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] 固定休:日曜日・祝日・木曜日午後・土曜日午後 [休暇] 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 75日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,460,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 250,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:230,000円 固定残業代:20,000円(時間外労働の有無に関わらず、11時間分の時間外手当として支給) ※固定残業代は昼休憩時間中の残業に充当 ※11時間を超える時間外労働分については別途支給 [その他手当]※該当者に支給 役職手当
1月あたり7,000円(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 3名 |
【看護師年齢層】 40-50代
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 35名前後 開院して2年弱、今後増えてくる可能性は高いです。
【往診時の同行】 無し
院長の井手康史(いでやすし)です。出身は佐賀県伊万里市です。 佐賀医科大学(現 佐賀大学医学部)を卒業し、研修医を終えてからは探し大和町尼寺に住んでいます。 以前、この地にありました「医療法人 清和医院」は2019年に閉院となりました。 この度は、その当時の「医療法人 清和医院」院長の赤坂氏とご縁がありまして、同じ場所にクリニックを開院させていただくことになりました。 以前の「医療法人 清和医院」と私とは直接のつながりはございませんが、赤坂氏のご厚意で地域の皆様に慣れ親しんでいただいていた「清和医院」の名前を引き継がせていただきました。 私は総合内科専門医として、専門領域に限らず内科全般の診療を行います。 まずは健康に関することをなんでもご相談ください。かかりつけ医として診断を行い、必要に応じて他の医療機関と連携を取りながら治療を行います。 また、私は肝臓専門医でもあります。 肝臓は栄養分を貯蔵したり合成したりすることで血糖や脂質の調整に大きな役割を果たしており、生活習慣関連疾患において最も重要な臓器の一つです。 肥満や飲酒に伴う脂肪肝と、それに関連した肝障害・糖尿病・脂質異常などに対する栄養指導・運動指導・薬物療法などを行っていきます。 頸動脈エコーや血圧脈波検査(ABI)を使った動脈硬化の評価も行います。患者さんと一緒に「楽しく」「続けられる」治療を模索していきたいと思っています。 そして、消化器病専門医として、消化器疾患に対して上部消化管市況検査や腹部エコーを用いた検査も行います。 下部消化管内視鏡検査やCT・MRIについては必要時に近隣の医療機関と連携して行います。 病気の治療は最終的な目的ではなく、患者さんがより「しあわせ」になるための手段です。 健康に関して何かお困りごとがございましたら、どうぞお気軽に受診なさってください。
昭和バス「清和医院前」すぐ
クリニック
内科、消化器科、循環器科、小児科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/2
2025/7/1
\転職先のご相談はコチラ/
佐賀県
佐賀市
その他
伊賀屋
佐賀
給与
想定年収:312.8〜480.1万円
想定月収:20.9〜31.7万円
配属先
外来 / 外来勤務ではありますが、1日1件の下肢の整形外科手術があり、手術室経験がある方に当番制で手術介助をお願いしています。