最終更新日:2025/3/24
西宮回生病院
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 地域連携室 |
病院における看護業務及び付帯する業務
変更なし
阪神電鉄本線「香櫨園駅」出口から徒歩約13分 職員バス:8時台・17時台有り
変更なし
病棟
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
【地域に根ざした、患者様に信頼される病院を目指していきたいと考えております!】 私たちと共に専門職の集団として、「これからの医療・福祉は自分が担う」という意欲と情熱をもつ人、生きがいと働き甲斐を求めている人を歓迎致します。「子育て中で日中しか働けない」という方、日勤のみの勤務もご相談いただけます!ご興味のある方は、是非お問い合わせ下さい。
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:45分
残業10時間/月
〜詳細〜 残業はしないさせない方針です
有給消化率:90%程度
[休日] シフト制(4週8休) ※希望休月3日まで [休暇] 季節休暇(4月以降、4カ月ごとに1日付与) 有給休暇:初年度10日(最高20日) ※出勤率規定有り 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 [年間休日] 110日
想定年収 | 3,462,400〜4,404,800円 |
---|---|
想定月収 | 244,000〜310,000円 |
賞与 | 3.2カ月/年 年2回 ※最初の1年間は支給無し |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:167,000円ー214,000円 職能手当:72,000円-91,000円 皆勤手当:5,000円
年1回※人事考課による
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月
【その他】 ・福利厚生サービス)宿泊施設・スポーツ施設・リラクゼーション施設などの利用時優待) ・契約保養所(エクシブ) ・人間ドック利用補助制度(規程あり) ・職員用送迎バス ・慰安旅行 ・運動会 ・阿波踊り(毎年8月、徳島県の夏を彩る伝統的なお祭りである阿波踊りに「平成連」として参加しています。) ・忘年会 ・職員食堂:管理栄養士監修完備(基本食事の持ち込みは禁止です。) ※給食費と福利厚生費として毎月8,000円天引き
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【託児所】 料金:無料 対象年齢:6ヶ月-3歳 利用可能日:勤務日のみ 【病児保育室について】 時間:9:00-18:00 料金:職員は通常の半額で利用出来ます。西宮在住の職員は1日1,000円+食事代500円で利用可能です。おやつは持ち込みです。 対象年齢:6ヶ月-未就学児 利用可能日:勤務日のみ ※小児科が外来で併設しているため、何かあれば医師が診察しますので安心です。
車通勤:不可
バイク通勤:可能
バイク通勤:病院裏に専用スペース有り
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
プリセプターシップ プリセプター(先輩)とプリセプティ(後輩)でペアを作り、新人看護師からの業務内容の相談がいつでもできる制度です。実践指導は実施指導者が行っていますが、精神的フォローはプリセプターが行います。困った時はいつでも相談できる環境が整っていて、ちょっとしたことでも相談できるプリセプターはとても心強い存在です。また、新人看護師が安心して教育が受けられるよう、看護部としてもバックアップしています。
中途プリセプター制度 |
---|
独自のクリニカルラダー 勉強会:有(業務時間内)
看護師在籍数 | |
---|---|
56.2名(常勤換算) | |
日勤時 | |
4階 回復期リハビリテーション病棟:看護師5名(全床個室です) 3階 急性期病棟:36床(うち地域包括ケア病棟10床含む)、看護師6ー7名 2階 回復期リハビリテーション病棟看護師5名(複数人部屋です) ※始業の15分前くらいの出勤で問題なし。 | |
夜勤時 | |
4階 回復期リハビリテーション病棟:看護師2名+CW1名 3階 急性期病棟:36床(うち地域包括ケア病棟10床含む)、看護師2名 2階 回復期リハビリテーション病棟:看護師5名、看護師2名+CW1名 |
【看護師年齢層】 平均40歳前後/ 20代-50代の在籍有り
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 180床
【医師人数】 14.5名(常勤換算)
【電子カルテ】 有り 平成グループ独自開発
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 4-5件/日
【病棟について】 本館※各フロアにナースステーション(80㎡)有り。 4階:回復期リハビリテーション病棟43床 3階:急性期病棟46床(うち地域包括ケア病棟10床含む) 2階:回復期リハビリテーション病棟33床 新館※各フロアにサブナースステーション有り。個室多め。 4階:回復期リハビリテーション病棟17床 3階:急性期病棟14床 2階:回復期リハビリテーション病棟27床 1階:管理室、休憩室
【1日の外来人数】 約300名(主に外来リハ・整形・小児)
【オペについて】 4-6件/日
独自のクリニカルラダーで能力開発を応援 クリニカルラダーは看護師の能力開発・評価システムの1つです。各段階(レベル?-?)において期待される能力を示し、到達度によって看護師の能力が示されます。HMWラダーは日本看護協会版(JNAラダー)をベースに、グループの看護師に求める臨床能力として4つの力と5つの習熟段階で構成しました。 看護師の働きやすさをサポート 小さなお子さんのお世話をしながら働かなくてはならないという看護師のために、託児所を設けています。同じ病院内にいるので、もしもの時にはすぐに駆けつけられ、職場内でも同じようにお子さんを育てながら働くスタッフが多く、お互いに業務をサポートし合いながら働けます。また、子供がいるからという理由で、正職員になれない、時短でしか働けないということはなく、一人ひとりの働き方に合わせた勤務ができるように、サポートしています。
香櫨園駅 / 打出駅 / さくら夙川駅
阪神電鉄本線「香櫨園駅」出口から徒歩約13分 職員バス:8時台・17時台有り
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/24
2025/6/22
\転職先のご相談はコチラ/
兵庫県
西宮市
診療所
さくら夙川
夙川
香櫨園
給与
想定年収:450.0万円〜
想定月収:33.0〜35.0万円
配属先
在宅診療部 尼崎ホームケアクリニック(兵庫県尼崎市南武庫之荘 1-19-28 イムーブルー・デ・プラトー301)兼務