最終更新日:2024/7/1
廣橋病院
看護師、准看護師 / 非常勤(夜勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
週1日以上 | 16:30〜09:30 |
---|
週1日-月9回程度までの勤務 お休み希望相談可能です。
120分
残業1時間/月
〜詳細〜 ほぼなし
有給消化率:100%
週休2日 有給休暇:10日(入社6ヶ月後付与) 夏季休暇:4日 冬季休暇:5日 年間休日:105日
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 25,000〜30,000円 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 前年度実績、年2回 日勤のみの場合:1.0ヶ月(准看護師の場合:0.7ヶ月) |
~給与詳細~ 看護師:30,000円/回 准看護師:25,000円/回
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円 ※自家用自動車使用の場合、距離により病院規定にて計算
【住宅手当の詳細】 20,000円 (借家で本人名義であることが条件です。結婚している場合は、収入が配偶者より低い場合が対象です。) 自己所有の場合は1,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:15,000円 18歳未満のお子様:2人目まで5,000円/名、3人目から1,000円/名
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
全体50名程、病棟45名程 | |
夜勤時 | |
夜勤時は2-3名 16:30-翌9:30、120分仮眠はその日の状況によります。 |
【看護師年齢層】 全体で40歳後半ぐらい。比較的若い層が少ないです。
【病床数】 181床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【病棟や患者層の特徴】 茨城県の北部にある精神科の病院です。 一般療養病棟も導入し、クリニックや施設などを設立することで、より地域に密着した法人になっていきたいと思っています。長年勤めている看護師が多く、地域に根付いた精神科の病院です。
【病棟について】 ・病床稼働率は95%程(2021年9月時点) ・統合失調症の患者様や双極性障害の患者様がメインです。人工呼吸器患者様はいらっしゃいません。
1963年開設
大津港駅 / 勿来駅
大津港駅より徒歩15分
病院(療養型、精神科)
精神科、神経内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/7/1
2024/9/29
\転職先のご相談はコチラ/