最終更新日:2025/3/27
静清リハビリテーション病院
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務 ※経管栄養・吸引等を行っております。 ※呼吸器のリハビリは行っておりません。
[食事] 法人グループによって配膳された状態で納品されます。お茶をのせる程度です。
無
[車] JR線『静岡駅』から約10分 [電車] 静岡鉄道『春日町駅』から徒歩4分
無
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・回復期リハビリに興味があり、経験を積みたい方 ・子育てがひと段落したので、本格的にキャリアの再構築を図っていきたいとお考えの方 ・傾聴の姿勢を大切にしていて、患者様に寄り添った看護を実践していきたい方 ・脳神経外科をはじめとした外科系の経験を活かし、活気ある職場で働きたい方 ・ワークライフバランスや福利厚生を重視される方
週2日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
60分
残業6時間/月
〜詳細〜 平均6.3時間/月
有給消化率:70%程度
【常勤の場合】 [休日] 月8-9日休(シフト制) ※週労働時間40時間(変形労働時間制) ※希望休3日 [休暇] 有給休暇: 法定通り 年末年始: 5日(12/30-1/3)※出勤の場合は手当支給 育児休業、介護休業、看護休暇取得実績あり [年間休日] 113日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300〜1,500円 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 原資は基本給+技術給+業務報奨金 |
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 転居費用の負担 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
【住宅手当の詳細】 ※40歳未満・世帯主・借家住まいの方 18歳以上30歳未満の方 家賃の50%を支給(上限30,000円) 30歳以上35歳未満の方 家賃の50%を支給(上限20,000円) 35歳以上40歳未満の方 家賃の50%を支給(上限10,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間に応じて加入保険を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【RiOのもり】 [定員]18名 [対象年齢]生後6ヶ月 - 3歳 [利用料金]常勤・非常勤ともに無料でご利用頂けます。※食事付き [利用時間]8:00-18:00 [休日]日曜・祝日・夏季・年末年始 [保育士]8名 [その他]地元ラジオにも取り上げられました。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 15,000円/月
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上 ※月額給与に退職金前払金として含む
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
[ブラザー・シスター制度(新卒入社の方)] 同部署の先輩社員を兄 (ブラザー) 姉 (シスター) とし、 新入社員に業務の管理・仕事への考え方を指導したり、法人内の人間関係・仕事や日常生活における不安や悩みを聞き、解決に導きます。 ある部署では、毎日交換日記を活用して新入社員に関する情報共有や、文書に残す指導・助言を行っています。
[ラダー] ・クリニカルラダー ・マネジメントラダー
看護師在籍数 | |
---|---|
約89名 | |
日勤時 | |
看護師5‐7名+看護助手2‐3名 | |
夜勤時 | |
看護師1‐2名+看護助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢33歳(20‐70代まで幅広く活躍中)※2024年4月時点
【ママ・パパナース】 [在籍]あり [産休育休取得率(女性)]100%(2023年度実績: 30名) [育休取得率(男性)]71%(2023年度実績: 5名)
【病床数】 250床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 受け入れはありません
【病棟や患者層の特徴】 [病棟編成] 回復期病棟は「脳神経外科・整形外科・心臓リハビリテーション」と「廃用症候群・認知症の高齢者」が混在しており、各病棟に分散されています。 ※急変時は救急車を呼び、提携病院へ搬送します。
【病棟について】 [7階]回復期Ⅱ病棟(40床) [6階]回復期Ⅰ病棟(60床) [5階]回復期Ⅰ病棟(60床) [4階]回復期Ⅰ病棟(60床) [3階]回復期Ⅰ病棟(30床) ※3‐5階は脳神経外科、6‐7階は整形外科がメインです。
[リハビリスタッフ] 総数200名が在籍しています。 [ハード面] ・壁紙、カーテン、病室入り口のデザイン枠、照明等、各フロアごとにイメージを変えています。 ・スタッフステーションは開放的で、気軽に声をかけやすいです。 ・浴室は在宅復帰を考えて、自宅のものに近い作りになっています。
・ライフステージの変化やキャリアプランに合わせた異動相談が可能! 医療法人社団アール・アンド・オーは、病院の他にも、訪問看護や、介護老人保健施設、通所リハビリテーション等の事業所を展開しています。外来入院 ‐ 回復期リハビリ - 在宅のリハビリまで、色々なことにチャレンジできる環境です。 ・1フロア完結型で多職種連携抜群! 9つの職種がチーム一丸となって患者様を支え、患者様の回復過程を見届けることができます。 1フロア完結型なので、リハビリは病棟内で行っており、情報共有がしやすいです。 在宅復帰に関わりたい方、やりがいを持って働きたい方におすすめの環境です!
春日町駅 / 柚木駅 / 音羽町駅
[車] JR線『静岡駅』から約10分 [電車] 静岡鉄道『春日町駅』から徒歩4分
病院(回復期)
内科、整形外科、脳神経外科、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/27
2025/2/16
\転職先のご相談はコチラ/