最終更新日:2025/2/21
富士小山病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
・内科、外科、整形外科、眼科の看護・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック)・巡回(ラウンド)・注射、点滴、採血・患者の移送・入院患者の食事、入浴、排泄の補助・入院患者の体位交換・入院患者のベッドメーキングなど身のまわりのお世話
一般病棟の例 【日勤】 8:30 出勤・始業準備・朝礼、業務開始前のストレッチ 8:45 引継ぎ、点滴準備 9:00-9:45 おむつ交換、環境整備、患者さんのケア 10:00 点滴 11:00 検査案内、介助、昼の経験栄養 11:30-13:30 交代で休憩 13:30 カンファレンス 14:00 検温、処置介助 15:30 リーダーに報告 16:00 夕方の経管栄養 16:30 記録・必要度入力 17:00 勤務終了 【夜勤】 16:00 出勤、情報収集 16:30 申し送り受け 17:30 食事介助 18:30 おむつ交換 19:00 検温、配役、ケア 19:30 看護記録と交代で休憩、点滴更新 21:00 消灯時のラウンド 22:00 カルテ確認・看護サマリー 23:30 体位交換(※仮眠は22:30-4:30で回します) 2:00 おむつ交換、体位交換 4:00 ラウンド 5:00-7:00 再悦、検温、おむつ交換、体位交換、ケア 8:30 引継ぎ準備 9:00 コストなどチェック 9:30 勤務終了
確認中
・JR御殿場駅よりバス約20分 富士急行「上野」行きにて、「富士小山病院前」バス停降車 ・JR駿河小山駅より車で約10分 ・東名御殿場インターより車にて約20分
確認中
2人
2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・小山町でも数少ない一般病院なので行政との連携・情報共有がなされており、地域で必要されていることを実感できる環境で働きたいという思いを持ってくださる方 ・今までの経験を活かして、患者様・ご家族の方と関わりたい方 ・ワークライフバランスを保ち、残業が少なくアットホームな環境で働きたい方 内視鏡も行っており、自立している患者様も多く、以前の老人病院とは変わってきています。退院していく患者様の支援もできるような環境・やりがいを希望される方も是非お問い合わせください。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
土曜 | 08:30〜12:30 |
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 10時間程度 残業手当125% 残業は15分単位で支給しています
有給消化率:80%程度
年間休日:108日、シフト制(2週で3.5日休み) 夏期休暇3日(7/1-9/30) 有給休暇日数:法定通り
想定年収 | 3,250,000〜5,120,000円 |
---|---|
想定月収 | 200,000〜310,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:17,000円-280,000円 ・職務手当:30,000円 ・住宅手当:15,000円(賃貸で本人名義) 2,000円(持ち家で本人名義) ・扶養手当:配偶者3,000円 子供1,500円 ・賞与:5ヶ月
有り、年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 15,000円(賃貸で本人名義) 2,000円(持家で本人名義)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【詳細】 利用料金:20,000円/月 使用可能者:常勤の方のみ
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳
看護師在籍数 | |
---|---|
40名前後 | |
常勤 | 非常勤 |
38名 | 2-3名 |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師 2名 療養病棟:看護師 2名 Cw2名 |
【看護師年齢層】 病棟:30名前後 外来:10名前後 ・年齢層 20代:1割 30代:3割 40代:4割 50代以上:3割
【ママ・パパナース】 7割
【病床数】 99床
【医師人数】 9.8名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング・機能別看護方式
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 富士小山病院は、小山町の病院として急性期、慢性期医療そして介護サービスを行っております。外来・一般病棟・療養病棟を併せ持つ病院です。
【病棟について】 【一般病棟39床 10:1 療養病棟60床 20:1】 ・一般病棟 内科・血液透析・外科・整形外科・眼科の急性期から回復期の患者様を受け入れ、個々の状態に応じた治療、看護、リハビリテーションを行っております。 ・医療療養病棟 急性期治療を終えて状態が安定した後も、引き続き病院での療養が必要な患者様や、慢性的な疾患のある患者様に対して、在宅復帰を目的に、医療的な生活補助やリハビリによる機能訓練などを行う医療保険適用の病棟です。
【1日の外来人数】 137名
・平成28年度にオーダーリング導入予定 ・院外研修は、年1回公務で参加できます。 オススメポイント ・新人看護職員研修をはじめ院内・院外教育に力を入れています。 ・個々の看護師のキャリアアップ支援に取り組んでいます。 ・年休取得率や定時退社等ワークライフバランスのライフステージは、かなり充実しています。
足柄駅 / 駿河小山駅
・JR御殿場駅よりバス約20分 富士急行「上野」行きにて、「富士小山病院前」バス停降車 ・JR駿河小山駅より車で約10分 ・東名御殿場インターより車にて約20分
病院(急性期)
内科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、透析、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/2/21
2025/5/22
\転職先のご相談はコチラ/