最終更新日:2025/5/1
特別養護老人ホーム 桧原サナホーム
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | オンコール無し |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・入居者様の健康管理 ・服薬管理 ・嘱託医の診療補助、連絡調整(週1回内科嘱託医診察、週2回訪問歯科診療、月2回精神科医診察) ・外来受診付き添い ・行事、ケアプラン会議などへの参加 ※その他特技等あれば看護業務と違ってもお願いすることがあります
変更なし
JR五日市線「武蔵五日市駅」から車で約20分 JR「武蔵五日市駅」より無料送迎あり バス約40分 小沢停留所下車1分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
・高齢者看護に興味のある方 ・1人ひとりの利用者様に寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを大切にし、多職種と協働しながら業務に取り組める方 ・地域医療に貢献したい方 ・終末期医療・ターミナルケアに関心のある方
週3日以上 | 09:00〜18:00 |
---|
60分
残業2時間/月
有給消化率:100%
[休日] シフト制 完全週休2日制 [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇:2日 冬季休暇:2日 [年間休日] 111日程度 ※祝日の休み計上について 月曜日から日曜日の間にある祝日数-1日分が休みとなります
【賃金形態】 時給
時給 | 2,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.8カ月/年 年2回(2022年度実績) |
1ヶ月あたり2,000円-4,000円(2022年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし) ※規定による
【住宅手当の詳細】 10,000円
【扶養手当の詳細】 家族手当(配偶者が扶養内の場合15,000円、扶養内子供2人目迄4,400円/名、3人目は2,200円、4人目以降は支給無し) ※一人親の場合は1人目が11,300円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 詳細不明
【空き状況】 有り
車通勤:可能
空き有り
利用料:無料
最寄り駅より職員用の送迎バスあり
有り
勤続1年以上で支給 福祉医療機構(掛金負担なし) 確定拠出給付年金:はぐくみ企業年金(希望者のみ、掛金拠出あり)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
慣れるまで先輩看護師が丁寧にOJTを行います。 不安や疑問があれば遠慮なくご相談ください!
内部研修・外部研修の充実や、ネット配信での研修も取り揃えており、ご自身のペースで学んでいくことも可能です!
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 派遣1名 |
日勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 30代2名(2名とも男性) 40代1名
【ママ・パパナース】 在籍あり(常勤の男性2名は小さいお子様がいらっしゃいます。)
【定員】 100名
【電子カルテ】 有り 記録は基本的にソフトを活用しています。 申し送り時に一部紙を利用する場合もあります。
【平均介護度】 4.00
【定員に対しての入所率】 満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:4名/インシュリン:0名
【オンコールについて】 常勤のオンコールは多くて7-8回程度/月 ほとんどが電話対応のみです。 看護師の緊急出動が必要な場合の対応方法については、お住まいの場所や生活スタイルと併せて相談可能です。
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
離職率9%とかなり定着率の高い環境です! スタッフ間のコミュニケーションを大事にしており、利用者様だけでなくスタッフも過ごしやす環境を目指し、日々奮闘しております。 また勤続5年ごとにリフレッシュ休暇と手当がつき、一息いれることも可能です! より良いサービスの探求をし続けるために、内部研修・外部研修の充実や、ネット配信での研修も取り揃えており、ご自身のペースで学んでいくことも可能です! 寄り添った看護の実現ができる環境となっています!
JR五日市線「武蔵五日市駅」から車で約20分 JR「武蔵五日市駅」より無料送迎あり バス約40分 小沢停留所下車1分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり。禁煙治療費の補助制度もあります。
2025/5/1
2025/7/30
\転職先のご相談はコチラ/