最終更新日:2024/7/29
下井病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / オペ室看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
有給消化率:90%程度
4週8休 年間休日109日(ホリデーシーズン休暇5日)
想定月収 | 330,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.3カ月/年 前年度実績 年2回支給 |
~給与・待遇内訳~ [基本給] ・看護師:190,000円-240,000円 [調整手当]50,000円 [夜勤手当]15,000円/回 [住宅手当]20,000円 [皆勤手当]10,000円
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限50,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 20,000円 ※当法人入職のために転居され、かつ公共の交通機関を利用せず通勤出来る方が対象です(半径2km圏内)
【保育手当の詳細】 ・年齢0歳-5歳までの保育期間のお子様をお持ちの方 ・常勤者であること(子供の扶養、非扶養は問いません) ・就職後3ヶ月の在籍者に該当する方(4ヶ月目の給与より支給) 支援内容・お子様の人数に関係なく以下の通りとさせていただきます。 ・1ヶ月の保育料金50,000円以上の方に関しましては補助金20,000円。 ・1ヶ月の保育料金30,000円以上50,000円の方に関しましては補助金10,000円。 目の前に保育園(下井病院から送迎)あり。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・下井病院にはありませんが、成仁病院に託児所があり、託児所までの送迎バスを出しています。 ・利用可能時間 8:30-18:30 ※原則出勤日のみの利用可能です ・生後半年から預け入れが可能です。 ・料金は時給や勤務時間により異なりますが、4万円強の見込みです。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
周辺の駐車場を自己契約しての車通勤が可能です。(周辺相場2万円/月) 車通勤時の交通費支給については規約で決まっておりません。
有り
[条件]勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
新人の教育面については、現場スタッフが受け持ちとしてついて、1ヶ月程度はサポートをしていく流れです。
中途プリセプター制度 |
---|
無し
夜勤時 | |
---|---|
5名 |
【看護師年齢層】 平均40代
【病床数】 60床
【介護職員人数】 看護補助8名
【医師人数】 14名
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 5台-6台
【病棟について】 ・急性期病棟 救急車で搬送されたり手術を必要とされる方のための病棟です。 ほとんど、整形の患者さんです。整形外科が扱うのは外傷が中心で、他の科目と比べて、治せる疾患が多いことから、患者さんから感謝されやすいこと、前向きな気持ちで治療に取り組 んでいる患者さんが多いので、病院の雰囲気が明るいことが特長です。 ・地域包括病棟 手術された方で継続的なリハビリテーションが必要になる方を対象としています。
【オペについて】 350-400症例/年 ※整形中心 ※火・木曜:比較的大きい手術、水曜:軽度の手術 オペ室は1部屋です(5階) 緊急オペはなく、全て予約オペになります。 ・四肢骨折手術 ・人工関節/人工骨頭置換術(膝関節・股関節・肩関節・肘関節) ・末梢神経手術 ・関節鏡視下手術 ・関節形成術 ※小児手術には対応しておりません。16歳以上の方のみ手術が可能です。
下井病院は、時間外がほとんどなく、勤務後のプライベートが充実しています。 また、子育て支援が手厚いため、多数の子育て中の看護師さんが活躍をしています。 整形外科の色々なオペをしているので、整形外科を学びたい方にも是非お勧めしたい病院です。
綾瀬駅 / 青井駅
(電車) ・千代田線、常磐線綾瀬駅より徒歩6分 綾瀬駅東口を出ましたら、正面のマクドナルドを右折し、川の手通りの交差点を左折。 3つ目の交差点を過ぎてすぐ左側になります。 (バス) ・コミュニティバスはるかぜ「下井病院前」下車すぐ ・東武バス「中央通り」下車徒歩6分
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/7/29
2024/10/27
\転職先のご相談はコチラ/