最終更新日:2025/3/25
新中野女性クリニック
助産師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 助産師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
クリニックにおける助産師業務および付帯する業務 看護師・助産師の仕事をきっちり分けず、助産師も受け持ちの患者様を持って、病棟看護をしていただきます。 外来の業務は内科・OP介助(中絶)・婦人科(不妊治療)・検診全てに関わります。
基本的には無し
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から徒歩1分 JR中央・総武線「中野駅」から徒歩14分 東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」から徒歩12分
変更なし
1人
[期間]最長3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中の労働条件:基本給のみ支給、もしくは時給制
・助産師の資格をお持ちの方 ・患者様やご家族に寄り添った丁寧な対応ができる方 ・チームワークを大切にし、多職種と連携して働ける方 ・新しい知識やスキルを学ぶ意欲のある方 ・オンオフをしっかり切り替えられる環境でプライベートと両立したい方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|---|
夜勤 | 17:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 10-20時間/月 ※残業代支給あり
[休日] 月9日休み ※外来は水曜日・日曜日・祝日休み [休暇] 夏季休暇:5日 冬季休暇:5日 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 123日
想定年収 | 5,250,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 350,000〜510,000円 |
賞与 | 5カ月/年 年2回 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:210,000円-300,000円 ・資格手当:40,000円 ・精勤手当:10,000円 ・皆勤手当:10,000円 ・被服手当:10,000円 ・夜勤手当:1回あたり15,000円(平均5-6回)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
【住宅手当の詳細】 単身者30,000円 それ以外10,000円
【扶養手当の詳細】 18歳未満であれば5,000円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:不可
空き無し
自転車通勤可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 0名 |
日勤時 | |
日勤2名、外来1名 | |
夜勤時 | |
看護師2名+助産師1名+1名 |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 在籍無し
【病床数】 11床
【医師人数】 常勤1名、非常勤5名-6名(内麻酔医2名)
【1日の外来人数】 外来150名 産婦人科のクリニックですが、外来は内科もオペ介助もすべて行います。
【往診時の同行】 無し
【夜勤回数目安】 月4回から応相談
【分娩情報】 年間分娩件数:600件 ※無痛分娩が6割ほど 日勤帯の出産が450件前後です。夜間は割りと落ち着いております。 当直医師※東京医大・慶應大・女子医大等からお越しいただいています。 院長先生※ 聖マリアンナ医科大学出身の方です。 【体制】 現在スタッフは麻酔医2名(非常勤)、助産師5名、看護師6名、看護助手6名、受付事務5名、食事スタッフ5名 ※夜勤は助産師2名体制 ※外来看護師2名 ※看護部門のリーダーは准看護師です。
新中野駅 / 中野富士見町駅
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から徒歩1分 JR中央・総武線「中野駅」から徒歩14分 東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」から徒歩12分
クリニック
内科、産婦人科
あり(屋内禁煙)
2025/3/25
2025/6/23
\転職先のご相談はコチラ/