最終更新日:2025/3/21
特別養護老人ホーム美山苑
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務
変更なし
山瀬駅より徒歩10分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・高齢者の方の生活をサポートすることにやりがいを感じる方。 ・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方。 ・チームワークを大切にしながら働ける方。 ・特別養護老人ホームでの看護に関心のある方、経験を活かしたい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅出 | 10:00〜19:00 |
早出 | 07:00〜16:00 |
オンコール10回/月
日勤:60分
残業3時間/月
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制(シフト制) [休暇] 夏季休暇2日 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 112日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 2,681,720〜3,886,000円 |
---|---|
想定月収 | 174,800〜253,000円 |
賞与 | 3.4カ月/年 年2回(賞与は基本給に掛かります) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:171,800円-250,000円 処遇改善手当:3,000円 通勤手当:当法人規定による 扶養手当:当法人規定による
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限42,500円支給あり(目安:通勤圏内約30分であれば約8,400円)
【住宅手当の詳細】 月額最大27,000円(支給条件:世帯主であること等、法人規定による)
【扶養手当の詳細】 法人規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
駐車場料金無料
有り
勤続1年以上(試用期間終了後から1年)
あり(65歳まで)
【補足】 70歳迄
主に現場の都度OJT
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | |
4名 | |
日勤時 | |
3名(土・日は2名) |
【看護師年齢層】 20代ー50代
【ママ・パパナース】 子育てスタッフ20名
【定員】 90名(特別養護老人ホーム70名、地域密着型特別養護老人ホーム10名、ショートステイ10名)
【介護職員人数】 37名
【協力病院】 三木クリニック
【電子カルテ】 有り 紙と併用
【平均介護度】 3.9
【定員に対しての入所率】 ほぼ100%(ショートは50-60%)
【経管栄養/インスリン使用者数】 インシュリン:数名
【オンコールについて】 1人あたり月平均10回程度持ち帰り 実際のコール数:月平均3回程度 実際の出動回数:月平均2回程度
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・医療処置状況: 経管栄養、褥瘡や傷の処置、点滴:各数名 採血、バルーン、ストマ、配薬管理、お看取り、受診時の付添い等 ・通院時の運転:ドライバーさんがいるため基本的になし(イレギュラー時、軽を運転することもまれにありますが、必須ではありません) ・回診:火曜日、木曜日に嘱託医の回診があります
美山苑は、「日常の中の非日常を大切に」利用者様が明るく楽しい生活を送れるよう支援しています。 ユニットケアを基本とし、個性を尊重しプライバシーを守りながら、個別ニーズに合わせた介護を提供。 職員は挨拶や言葉遣いを重視し、自立支援に努めます。 またICT活用や役割分担で業務効率化を図り、地域貢献も重視。 子育て中のスタッフが多く在籍しており、子育てへの理解もある環境です。
山瀬駅 / 阿波山川駅 / 学駅
山瀬駅より徒歩10分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/3/21
2025/6/19
\転職先のご相談はコチラ/