最終更新日:2025/2/18
横浜総合病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
法人の定める業務
・田園都市線 あざみ野 バス8-10分 ・小田急線 新百合ヶ丘 バス20分 ※あざみ野駅のバスターミナルから3-4分おきにバスが出ています。(バス停:もみの木台より徒歩5分)
法人の定める就業場所
3人
確認中
看護倫理を考える時、社会人の価値観の延長線上に、看護師としての価値観があります。私たちは常に患者様の目線で患者様に寄り添う看護が提供できているか、振り返って考える事が大事だと考えています。患者様・ご家族様から、この病院に来て良かったと言ってもらえる事が、私たちのエネルギー源となっています。また病院は他職種が混在しているコミュニティーです。周りとの「和」を大事にしていただける方なら大歓迎です!
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 10時間前後ございます。
【休日】 4週8休 ※診療看護師(NP)は「日曜・祝日+1日」休み 【休暇】 夏季休暇:4日 冬季休暇:4日 リフレッシュ休暇:2日 アニバーサリー休暇:1日 結婚休暇あり
想定年収 | 4,760,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 331,500円〜 |
賞与 | 3.8カ月/年 【賞与算定期間】 夏の賞与 前年11月11日-5月10日 冬の賞与 5月11日-11月10日 |
~給与・待遇内訳~ 基準給:195,500円 職能給:51,000円 夜勤手当:95,000円(月5回夜勤をした場合/19,000円×5回で算出) 月額合計:331,500円 賞与:年2回4ヶ月(基準給×4.0ヶ月)
[回数]年1回
通勤手当 |
---|
【その他】 院内食堂あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 24時間保育所あり(0歳児から3歳11ヶ月まで(30,000円/月負担)
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 寮費:30,000円程
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場無料、ガソリン代支給あり
場所は病院から徒歩2-3分で介護老人保健施設の裏です
有り
[条件]勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
入職後、3ヶ月間指導者がつきます。指導者だけではなく、誰にでも相談できる環境は整っています。
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
認定看護師取得支援制度あり
夜勤時 | |
---|---|
病棟:看護師4名+助手1名 (21時まで遅番の看護師を2名配置しています) |
【病床数】 300床
【電子カルテ】 有り 東芝
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 月300-320台(1日10台前後)
【病棟や患者層の特徴】 ※各病棟の薬剤師1名配置しています。服薬管理等は全て薬剤師が行います。
【病棟について】 【4F西病棟】消化器外科・消化器内科・眼科 【4F東病棟】循環器内科・心臓血管外科・内科・耳鼻咽喉科 【3F西病棟】整形外科・耳鼻科・口腔外科 【3F東病棟】脳神経外科・神経内科・泌尿器科 【2F西病棟】一般内科 【2F東病棟】産婦人科を中心とするレディース病棟 【1F一般外来・救急センター】 救急センター・MRI室・CT室 ※総合病院として、精神科以外の診療科があります ※各病棟の薬剤師1名配置しています。服薬管理等は全て薬剤師が行います。
【分娩について】 年間150件-200件程
・平均在院日数:14日
あざみ野駅 / 市が尾駅 / 江田駅
・田園都市線 あざみ野 バス8-10分 ・小田急線 新百合ヶ丘 バス20分 ※あざみ野駅のバスターミナルから3-4分おきにバスが出ています。(バス停:もみの木台より徒歩5分)
病院(急性期、総合病院)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、心療内科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/18
2025/5/19
\転職先のご相談はコチラ/