ナース人材バンク
ナース人材バンク 埼玉県 上尾市 上尾中央第二病院 看護師/常勤(日勤のみ)/透析室の求人情報

【上尾中央第二病院】
療養を中心に、地域の患者様に医療を提供する病院です。

看護師/常勤(日勤のみ)
給与給 与
想定年収:279.4万円~ 想定月給:18.4万円~
給与勤務時間
[日勤]8:00~18:00
最寄駅最寄駅
上尾駅 / 西大宮駅 / 宮原駅
施設形態施設形態
病院
  • 2交替
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 退職金あり
  • 車通勤可
  • 託児所あり
  • 電子カルテなし
  • 昇給あり
上尾中央第二病院

求人を問い合わせる 求人に応募する

【上尾中央第二病院】看護師/常勤(日勤のみ)/透析室の求人・募集情報

2024/05/27更新

募集内容

配属先
透析室
業務内容
病院内における看護業務及び付帯する業務
※午前中はオムツ交換に入りますが、午後は看護補助が行います。
教育制度
  • 発展教育支援[研修]認知症介護実践研修、認知症介護実践リーダー研修、認知症介護指導者養成研修
    [専門看護師・認定看護師支援制度]有
    [キャリアラダー]有
    [勉強会]14:00-16:30の間で実施。
    ※外部講師を招いての研修の場合は時間外にて行うこともあります。(17:45-19:00)
    [その他]看護学生・介護福祉士実習指導者講習会、介護支援専門員(更新)、e-ラーニング
  • ブランクサポート・3ヶ月間の中途の方向けの教育プログラムがあります。
    ・指導は病棟全体で行います。
    ・その方に合った形(同じ様な家庭環境の方)の相談役が付きます。
  • 教育制度の備考認定看護師が3名在籍しております。(皮膚・排泄ケア:1名、緩和ケア:2名)
求める人物像
看護スキルも大切ではありますが、何より患者さんとのコミュニケーションを大切にする方を求めています。

給 与

給 与
想定年収:279.4万円~ 想定月給:18.4万円~ 月給:看護師-276,000円-・准看護師-230,000円-※諸手当含
基本給:看護師(大卒)‐212,500円・看護師(短大・専門卒)‐209,100円-・准看護師-169,800円-
住宅手当:15,000円

自分の想定給与を聞く

賞 与
3.4ヶ月分
昇 給
有り
[回数]年1回 ※55歳迄

働き方

勤務時間
[日勤]8:00~18:00
休憩時間
60分
雇用形態
常勤(日勤のみ)
試用期間の定め
無し
残業時間
3時間程度/月
有給消化率
90%程度

福利厚生など

社会保険
完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
定年制
有り(60歳)
再雇用制度
再雇用制度有り
その他手当
[交通費手当]有り
規定により支給

上尾中央第二病院の掲載求人数は4件です

  職種 雇用形態 配属先 想定年収 想定月給  
看護師 常勤(夜勤あり) 病棟 - 月給23万円~ 詳細を見る
看護師 常勤(日勤のみ) 透析室 279.4万円~ 月給18.4万円~ 閲覧中
看護師 常勤(日勤のみ) - - - 募集終了
看護師、准看護師 常勤(日勤のみ) 病棟 - 月給23万円~ 募集終了

担当キャリアパートナーによる深堀INFO

ここがイイとこ!スゴイとこ!

【グループ内異動も可能!】
給与や有給休暇もスライドになるので条件が変わることなく異動が可能です。
また、「急性期に戻りたいけど少し不安・・・」という方には、他院への短期留学制度があります。
幅広いキャリアチェンジを後押ししてくれるので、長期的なキャリアパスが描きやすい環境です。

【患者さんに寄り添った看護の実践ができます!】
看護部長が重要視しているのが「寄り添った看護」です。
その一例として、上尾中央第二病院では、季節のイベントを重視しています。
特に療養、回復期、障害者病棟は長期の入院患者さんが多く、1年以上入院されている方もいる状況なので、「病院は生活の場」でもあると感じていただけるように、患者さんが楽しめるイベントを実践しています!

施設・アクセス情報

ひとこと特徴
・上尾中央医科グループの中でも慢性期に特化した病院です。福利厚生や教育体制が充実しているのが魅力です。
・子育て中の看護師が安心して働ける病院です。24時間の託児所が併設されており、残業は1日30分程度、月に3時間と少ないので、ご家庭との両立が可能な環境です。
・平成26年9月より、人工透析も開始(22床)透析に興味をお持ちの方にもオススメの病院です。
名称
医療法人社団愛友会 上尾中央第二病院
住所
埼玉県上尾市地頭方字北谷421-1 [地図]
アクセス
・JR高崎線「上尾駅」西口下車
上尾駅より 東武バスをご利用の場合
<西口6番乗り場>川越駅、指扇駅、平方、リハビリセンター行き「1丁目」の停留所で下車徒歩1分(上尾駅より約10分)

・各線「川越駅」下車
川越駅より 東武バスご利用の場合
<東口7番乗り場>上尾駅行き「1丁目」の停留所で下車徒歩1分
※職員は「けんちゃんバス」の利用となります。交通費は「けんちゃんバス」での支給となります。
施設形態
病院
診療科目
内科 、 循環器科 、 透析 、 神経内科 、 リハビリテーション科
URL
https://www.ach2.jp/nurse/

採用の流れ・選考プロセス

ナース人材バンク(NJB)スタッフの満足度
転職者様からのお言葉と感謝の声 一覧

埼玉県 / 上尾市 / 20代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(日勤のみ)
希望施設形態: 病院 、 クリニック 、 訪問看護 、 介護施設 、 学校/保育園/企業/その他

希望に沿った求人をきちんと探してくれたし、質問や相談にもすぐに対応してくれたため、信頼できました。

埼玉県 / 上尾市 / 40代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(日勤のみ)
希望施設形態: 病院

いろいろと不安や心配なことがありましたが、相談にのって頂けたお陰で、自分で納得する転職先が決められたと思います。

いつも丁寧に対応していただけたので、不安は全く感じませんでした。

西山さんの対応は、私自身もたいへん勉強になりました。
まだ転職先への就業は2ヶ月後ですが、それまでもしっかりサポー...

埼玉県 / 上尾市 / 20代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)
希望施設形態: 病院

夜遅くにしか電話対応ができなかった中、ギリギリの時間でご連絡をくださったりしていただき助かりました。ありがとうございました。

埼玉県 / 上尾市 / 40代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(日勤のみ)
希望施設形態: 病院

いろいろと不安や心配なことがありましたが、相談にのって頂けたお陰で、自分で納得する転職先が決められたと思います。

いつも丁寧に対応していただけたので、不安は全く感じませんでした。

西山さんの対応は、私自身もたいへん勉強になりました。
まだ転職先への就業は2ヶ月後ですが、それまでもしっかりサポー...
満足度・感謝の声(クチコミ)をもっと見る
ナース人材バンクのご利用がはじめての方へ

上尾中央第二病院のキャリアパートナー紹介

上尾中央第二病院のキャリアパートナー紹介
【所属】ナース人材紹介第一事業部
【心がけていること】

転職することがゴールではなく、転職活動を通じて将来ありたい姿を考える為のお手伝いができたらと考えております。 現在のご状況やお困りごと、転職によって叶えたいことなど、是非お伺いさせてください。 お忙しい中ご登録下さっていると思うので、お電話に限らずメールやラインでのやり取りも可能です。まずは情報収集/転職するかどうか分からないというご状況でのご相談も大歓迎です。 お気軽にご相談くださいね。

看護師さんの転職でよくあるご質問

離職後、ブランクがあるのですが、復職できる事業所はありますか?

職場から離れて時間がたつと、復帰の際に不安に思われる方も多いかと思います。
そのような場合でも、職場の探し方や履歴書の書き方、面接時の対応など、看護師の職場への復職に関して、あらゆる面からサポートさせていただきます。
条件に応じて最適な事業所を探させていただきますので、まずはご相談ください。

なぜ無料なのですか?

人材募集中の事業所から手数料を受け取る仕組みのサービスのためです。
ナース人材バンク(株式会社エス・エム・エス)は、厚生労働省から正式に許可を受けて求人紹介サービスを行っています(番号:13-ユ-190019)。 そのため、お仕事を探している方から費用をいただくことは一切ありません。

ナース人材バンクは
株式会社エス・エム・エスが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。

ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
プロにお仕事探しの相談をしてみる

求人を問い合わせる 求人に応募する
求人の登録上限(20)に達しています