新人時代、辛いことがあっても同…
看護師として働くのに疲れたときにしてほしい、3つこと
公開日:2019/8/22
最終更新日:2023/11/8
全て表示
看護師として働く日々に、疲労感を覚えてしまっていませんか?看護師そのものを辞めたい、というわけではないけれど、看護師として働くことに疲れてしまった…という方へ、今回はぜひ試していただきたい、3つのオススメをご紹介します!
目次
どういった時、看護師に疲れてしまう?
社会人として仕事をするのは当然のことですが、なぜ看護師そのものに疲れてしまうのでしょうか?その理由を考えてみました。
連日残業で、定時に全く帰れない
看護師の職場は、定時に帰るのが難しい環境であることが多いものです。患者さんの急変や緊急入院、それに伴う書類の手続きなど、看護師が担っている仕事は膨大であり、患者さんの容態に応じてその仕事量も大きく左右されます。
その結果、定時に帰れるのは夢のまた夢となり、毎日膨大な仕事と向き合い続け、残業時間が増えていく中で、体への負担が増え、「看護師」という仕事そのものに対して疲れてしまいます。
患者さんやその家族から理不尽な要求を受けた
学生時代には、主に患者さんの疾病や治療方法などについて学びます。しかし実際に看護師として働き始めると、それらに加えて患者さんやその家族から受ける様々な要求にも、応えなくてはいけません。学生や新人時代はある程度、先輩方が対応の難しい患者さんを受け持たないように調整してくれますが、3年目くらいになると、どの状態の患者さんでも担当するようになります。
学生の頃は、笑顔で「ありがとう」といってくれる方が多かったのに、気がつけば「やってもらうのが当たり前」のような態度をとる患者さんと毎日向き合うことに。そうした日々が続いてしまい、「患者さんのためになりたい、と看護師になったのに、気がつけば患者さんに振り回されて、都合のいいように使われているのではないか?」という疑問から、看護師そのものに疲れてしまうのです。
先輩たちが自分の都合のいいように仕事をしてしまう
ある程度看護師としての経験を重ねると、自分のしやすいように仕事を調整することができるようになります。先輩たちは楽な委員会や仕事ばかりを引き受けて、介護度が重い患者さんの担当にはなりたがらないということもあるでしょう。そして、ナースコールがなっても知らん顔です。
後輩としてそういった仕事もこなす中、先輩たちが自分の都合のいいように仕事をしているようにみえてしまって、疲れを覚えてしまいます。
看護師としての疲れを癒すためのオススメ
看護師を辞めたいわけじゃないけれど、疲れてしまった時、その疲れを癒すために筆者も実行しているオススメをご紹介します!
オススメ1 お家以外の場所でリフレッシュする
定時になかなか帰れず、体力的な疲労を感じている場合、ぜひオススメしたいのが、お家以外の場所でリフレッシュすることです。マッサージに行くのもいいですし、温泉施設でゆっくり湯船につかるのもいいでしょう。大切なのは「外に出る」ことです。
自宅でゆっくりするのもいいのですが、毎日の生活ではなかなかいけない場所にあえて行くことで、「非日常」を感じてみてください。身体全身で「今日は仕事がお休み」ということを体感することができ、心身ともにリフレッシュできるはずです。
オススメ2 看護師以外の職種の人へ愚痴ってみる
患者さんとの関係に疲れてしまった方へオススメするのが、「看護師以外の職種の人へ、自分が今不満に思っていることを愚痴ってみる」ことです。
「仕事とはいえ、なんで看護師だけこんな理不尽な目に遭わなくちゃいけないんだ」と思ってしまいがちですが、他の職種であっても仕事というのは大変なものです。筆者は姉が医療関係企業の会社員なのですが、私が患者さんとの関係について愚痴を言うと、姉からは医療関係者との関係について愚痴を言われたことがあります。
このように、「看護師に限らず、どの職種でも自分の想定外のところでの人間関係など仕事に悩むことがある」ということがわかるだけで、気分は楽になりますよ。
オススメ3 「先輩=完璧」という思い込みを捨ててみる
「なんで先輩はこれをしてくれないんだろう」「先輩だけ楽な仕事をしていて不公平だ」などと考えてしまい、疲れてしまう方へオススメしたいのが、「先輩=完璧という思い込みを捨てる」ということです。
先輩にもいろいろなタイプの人がいて、みんながそれぞれ長所と短所を持ち、日々の仕事をこなしています。だからこそ、先輩に対してイライラすることがあっても「先輩も完璧じゃないんだ」「先輩にも短所がある」ということを念頭に置いた上で、自分への被害を最低限にするためにはどうしたらよいか、を考えることにシフトすると、気分も楽になります。
経験を積むことで、乗り切り方を学べるはず!
筆者自身、看護師3~5年目の頃は毎日のように「あぁ、疲れたな…」と感じていましたし、看護師そのものを辞めるまでにはいかなくとも「この毎日をなんとかしたい」という気持ちでした。
でも、少しずつ看護師としての経験を重ねることで、うまく発散する方法を見つけ、疲れていてもそれをある程度はコントロールできるようになっていきました。「経験をより多く積むこと」、それが看護師に疲れない一番の方法かもしれません。
-
この記事を書いた人山村真子
-
看護師として働きながら、ライターの仕事もしている、アラフォーママナース。
看護系以外にも、育児や病気、介護など幅広い分野の執筆を行っています。
時短勤務中だが、毎日定時に帰れるはずもなく、保育園の送迎はいつもギリギリなのが最近の悩み。