ナース人材バンク
ナース人材バンク 大阪府 大阪狭山市 介護老人保健施設 さやまの里 看護師/常勤(夜勤あり)の求人情報

【介護老人保健施設 さやまの里】
緑の多い落ち着いたエリアにある老人保健施設。病院併設で安心です。

看護師/常勤(夜勤あり)
給与給 与
想定年収:438万円~ 想定月給:31万円~
給与勤務時間
[日勤]9:00~17:00
[夜勤]16:30~9:30
[早出]7:30~15:30
[遅出]11:00~19:00
最寄駅最寄駅
大阪狭山市駅 / 狭山駅 / 金剛駅
施設形態施設形態
介護老人保健施設
  • 2交替
  • 残業少なめ
  • 退職金あり
  • 車通勤可
  • 未経験者歓迎
  • 昇給あり
介護老人保健施設 さやまの里

求人を問い合わせる 求人に応募する

【介護老人保健施設 さやまの里】看護師/常勤(夜勤あり)の求人・募集情報

2024/05/30更新

募集内容

配属先
介護老人保健施設
業務内容
介護老人保健施設における看護業務及び付帯する業務
利用者はリハビリを通じて在宅生活への復帰を目指しており、
日々の生活では医療ケア(病状の安定)及び日常ケアを必要とし、その支援を行っています。
求める人物像
・落ち着いた老人保健施設で勤務した方
・利用者様に寄り添い、楽しく勤務したい方

給 与

給 与
想定年収:438万円~ 想定月給:31万円~ 基本給:220,000円
資格手当:30,000円
夜勤手当:60,000円(月4回程度、15,000円/回)

[その他手当]
日祝手当:700円/回

自分の想定給与を聞く

賞 与
3ヶ月分
【賞与】年2回
昇 給
有り
年1回あり

働き方

勤務時間
[日勤]9:00~17:00
[夜勤]16:30~9:30
[早出]7:30~15:30
[遅出]11:00~19:00
休憩時間
[日勤] 60分
[夜勤] 150分
雇用形態
常勤(夜勤あり)
試用期間の定め
有り [期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
残業時間
3時間程度/月
有給消化率
95%程度

福利厚生など

社会保険
完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
定年制
有り(60歳)
再雇用制度
再雇用制度有り
その他手当
[交通費手当]有り
規定に基づき支給いたします。

介護老人保健施設 さやまの里の掲載求人数は3件です

  職種 雇用形態 配属先 想定年収 想定月給  
看護師 常勤(夜勤あり) - 438万円~ 月給31万円~ 閲覧中
准看護師 常勤(夜勤あり) - 411万円~ 月給29万円~ 詳細を見る
看護師、准看護師 常勤(日勤のみ) - - - 募集終了

施設・アクセス情報

ひとこと特徴
精神科の大阪さやま病院を本院として、このエリアで長く貢献している法人です。
精神科病院に併設しておりますが、「さやまの里」は通常の介護老人保健施設施設です。
大阪さやま病院が認知症治療に力を入れているため、認知症の入居者様の対応に慣れていることが特徴です。

夜勤手当が15,000円/回と高く、准看護師様でもスタート給与が比較的高くなっています。

車通勤も無料でしていただけます。(交通費は別途支給)
名称
医療法人六三会 介護老人保健施設 さやまの里
住所
大阪府大阪狭山市岩室2-185-11 [地図]
アクセス
最寄駅等は特になし。
車・バイク通勤できないと基本的には通勤厳しい立地。
一応、南海「金剛」駅・泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅より病院送迎バスあり。(栂・美木多からもあるが利用する職員がいたら停まる)
利用可能なのは日勤の時間帯のみ、その他は公共交通機関を利用
職員のほとんどが車通勤だそう。
施設形態
介護老人保健施設
URL
http://www.sayama.or.jp/

採用の流れ・選考プロセス

ナース人材バンク(NJB)スタッフの満足度
転職者様からのお言葉と感謝の声 一覧

大阪府 / 大阪狭山市 / 30代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)

在職しながらの転職活動で、家庭との両立でなかなか時間もなく相談出来るのはキャリアパートナーさんだけで、アドバイスも身に染みる物ばかりでした。総じてよかったと思います。

大阪府 / 大阪市住吉区 / 40代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)
希望施設形態: 病院

我儘な私の話に怒ることなくいつも、優しく相談にのって頂けたこと、自分の休みの日まで気にして連絡頂けたこと感謝してます ありがとうございました

大阪府 / 摂津市 / 40代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)

面接の前にどのように話したら良いか具体的に教えていただきました。

とても心強かったです。

引っ越しでの初めての土地で病院の情報がわからなかったので、情報を参考にさせていただいたり、最終的にどの病院を選ぶかで迷った時に意見が聞けたりと、本当に良くしていただいて感謝でいっぱいです。

ありがとうご...

大阪府 / 八尾市 / 20代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)

親身に話を聞いて職場探しに努めていただけたおかげで、本当に素敵な職場に出会えました。

友達にも、「めっちゃ良い条件のとこ見つけたね?どうやって探したん?」と聞かれる程です。

また、少しプライベートな質問をさせていただいたのですが、そのお答えから担当者様の仕事に対する熱意と、思いやりを感じ、友...
満足度・感謝の声(クチコミ)をもっと見る
ナース人材バンクのご利用がはじめての方へ

介護老人保健施設 さやまの里のキャリアパートナー紹介

介護老人保健施設 さやまの里のキャリアパートナー紹介
【所属】ナース人材紹介第二事業部
【心がけていること】

看護師様の人生の転機に関わるお仕事ですので、決して他人事ではなく自分のことのように真剣に向き合うことを一番に心掛けております。求職者様が職場に求めるものを適切に把握すること、または求職者様ご自身が意識されていない潜在的なニーズを感じることが大切だと思うので、表面的なお話に終始するのではなく、まずは自分から心を開いてお話を伺うようにしております。人間の価値観は多様ですが、自分自身が柔軟な心を持ちお話を伺い、その後はプロとして適切なアドバイスや提案をすることで信頼関係を築き上げ、その結果、求職者様・事業所様双方から感謝されることが何よりのやりがいと感じております。

看護師さんの転職でよくあるご質問

無料転職支援サービス(求人紹介サービス)とは何ですか?

お仕事を探している方に希望に沿った求人をご案内するサービスです。
ナース人材バンクは看護職を専門として、お仕事を探している看護師さんと人材募集中の病院・クリニック・施設との間に立ち、お手伝いをしています。

サービス利用の流れはどのようになっていますか

サービスご利用の流れは下記のようになっています。
step1. ご登録
まずは登録フォームまたはお電話よりご登録ください。

step2. キャリアパートナーとの面接・相談
お住まいの地域に特化した専任のキャリアパートナーからご連絡差し上げます。
連絡がきましたら現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。

step3. お仕事の紹介
キャリアパートナーからご希望に合った求人をご案内いたします。専任で各地域の求人情報を集めていますので、きっとご希望に合った求人が見つかるはずです。もしご希望に合う求人ではない場合は、遠慮なくキャリアパートナーにお伝えください。

step4. 面接設定
ご案内した求人の中からご希望に合う求人について、面接設定をさせて頂きます。求人側、求職者側双方のご都合が良い日程で設定いたしますので、ご安心ください。ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を設定することももちろん可能です。

step5. 面接・条件交渉
設定をした日時で面接を行います。給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉は、キャリアパートナーが代行いたします。面接後でも構いませんので、少しでも気になる点はキャリアパートナーにお伝えください。また面接対策など、不安や不明点はご相談可能です。

step6. 就業先の決定
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。その後、求人事業所と「雇用概要確認書」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。内定から入職までの間、在職中の方は現職の退職手続き、復職の方は入職準備など、大変かと思います。担当キャリアパートナーに何でもご相談ください。

ナース人材バンクは
株式会社エス・エム・エスが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。

ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
プロにお仕事探しの相談をしてみる

求人を問い合わせる 求人に応募する
求人の登録上限(20)に達しています