ナース人材バンク
ナース人材バンク 東京都 東村山市 秋津療育園 看護師/常勤(日勤のみ)/病棟の求人情報

【秋津療育園】
最寄り駅から徒歩15分の好立地・好待遇な重心施設での看護師募集!

看護師/常勤(日勤のみ)
給与給 与
詳細はこちら
給与勤務時間
[日勤1]9:00~17:45
[日勤2]9:30~18:15
[早出]7:00~15:45
[遅出]12:00~21:00
最寄駅最寄駅
新秋津駅 / 秋津駅
施設形態施設形態
施設
  • 2交替
  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり
  • 昇給あり
秋津療育園

求人を問い合わせる 求人に応募する

【秋津療育園】看護師/常勤(日勤のみ)/病棟の求人・募集情報

2024/04/10更新

募集内容

配属先
病棟
業務内容
重症心身障がい児施設における看護業務
  • 1日の業務詳細【一日の流れ ※日勤帯】
    8時30分前後 出社
    9時 申送り
    9時10分-10時30分 午前中に行うケアや保清など
    10時30分-10時40分 病室の園生の注入、体交
    10時45分-11時30分 プレイルームの園生のお食事の介助
    11時30分-12時 プレイルーム、病室の園生のイスおろし、体交
    12時-12時45分 休憩
    12時45分-14時 午後の処理や保清、体交、イス乗せ
    14時-15時 バイタル測定
    15時-15時30分 イスおろし、処理(臨時のネブなど)
    15時30分-15時50分 オムツ交換、体交
    16時-16時30分 注入つなぎ
    16時45分-17時20分 プレイルームの園生のお食事介助
    17時25分-17時35分 イスおろし(プレイルーム)、体交
    17時45分 退社
教育制度
  • 発展教育支援・看護協会の研修プログラム(新人看護職員研修)
    ・園内のe-ランニング(個人でアクセスし受講)
    ・救命救急研修、東京都の新人看護師研修
    ・重症児協会の研修参加
    ・看護歴5年(うち重心経験3年)で東京都のプロフェッショナルナース育成研修受講
    ・認定看護師に向けた協力体制
    ※新卒で入職する方もおり、しっかり学ぶことができます。
  • 教育制度の備考<入職後の一年目の教育研修プログラム>
    入職した職員は3ヶ月の試用期間中、様々な研修を行って頂きます。
    接遇、他部署研修、OJT等。研修を経て採用となりますが、その後も月に1回の現任職員研修や外部講師による教育研修を実施しております。また、学びの意識が高い職員には1年目から外部開催研修へと参加して頂き、より良い知識を深められるようにしております。複数の役割毎を各部署では与えられ、業務に従事してもらいます。
求める人物像
・重心看護経験者
・重心看護が未経験でも、寄り添った看護をしたいとお考えの方
・未経験でも相談可能です。重症心身障害児・障害者への看護業務に興味のある方は是非ご応募ください

給 与

給 与
基本給
看護師・新卒の場合:191,300円
看護師・経験5年の場合:224,300円
看護師・経験10年の場合:231,000円
※国家公務員給与に準ずる

その他手当
暫定手当:22,956円-26,196円(基本給の12%)
特殊勤務手当:26,000円
夜勤手当:12時間労働の場合10,000円 / 16時間労働の場合11,000円
夜勤割増手当:2,604円-3,003円
遅番手当:920円

ご登録後、給与額についてお問い合わせください。

自分の想定給与を聞く

賞 与
4.3ヶ月分
年2回 ※賞与原資は「基本給+暫定手当+特殊勤務手当」 ※前年度実績の為、変動の可能性有り。初年度については入職時期により変動有り。
昇 給
有り
年1回

働き方

勤務時間
[日勤1]9:00~17:45
[日勤2]9:30~18:15
[早出]7:00~15:45
[遅出]12:00~21:00
休憩時間
45分
雇用形態
常勤(日勤のみ)
試用期間の定め
有り 原則3ヶ月
残業時間
10時間程度/月
有給消化率
80%程度

福利厚生など

社会保険
完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
定年制
有り(60歳)
再雇用制度
継続雇用制度有り
その他手当
[交通費手当]有り
法人規定に準ずる

[扶養手当]有り
配偶者:13,000円、配偶者以外:6,500円/名

秋津療育園の掲載求人数は4件です

  職種 雇用形態 配属先 想定年収 想定月給  
看護師 常勤(夜勤あり) 病棟 - - 詳細を見る
看護師 常勤(日勤のみ) 病棟 - - 閲覧中
看護師 非常勤(日勤のみ) - - 時給1,400~1,700円 募集終了
看護師 常勤(日勤のみ) - - - 募集終了

施設・アクセス情報

ひとこと特徴
・年間休日123日+有給消化を含めると、実質の年間休日数は130日以上ですので仕事とプライベートの両立が可能です。
(有給休暇も1年目10日、2年目15日、3年目以降20日と毎年増えていきます)
・給与体系は国家公務員俸給表に準じて支給となる為、給与高水準です(賞与4.3ヶ月分支給有り+住宅手当や扶養手当有り)。
名称
社会福祉法人天童会 秋津療育園
住所
東京都東村山市青葉町3-31-1 [地図]
アクセス
JR武蔵野線「新秋津」駅、西武池袋線「秋津」駅
いずれの駅よりも徒歩15分
施設形態
施設
診療科目
内科 、 小児科 、 歯科
URL
http://www.tendoukai.net/

採用の流れ・選考プロセス

ナース人材バンク(NJB)スタッフの満足度
転職者様からのお言葉と感謝の声 一覧

東京都 / 東村山市 / 40代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(日勤のみ)
希望施設形態: 学校/保育園/企業/その他

とても良い対応をして頂き、感謝しています。
現状を良く聞いて下さり、こちらの希望を汲んでくださいました。
また、いつも労いの言葉をかけていただいたのも嬉しかったです。 本当にありがとうございました。

東京都 / 東村山市 / 40代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(日勤のみ)
希望施設形態: 学校/保育園/企業/その他

とても良い対応をして頂き、感謝しています。
現状を良く聞いて下さり、こちらの希望を汲んでくださいました。
また、いつも労いの言葉をかけていただいたのも嬉しかったです。 本当にありがとうございました。

東京都 / 東村山市 / 50代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(日勤のみ)
希望施設形態: 病院

就職について漠然とした希望を聞いて頂きました。おかげさまで聞いて頂いているうちに自分の考えが少しずつ明確になっていくのがわかりました。こまめにメールや電話で連絡を頂き気にかけてくれているんだと安心できました。履歴書を見て頂いたのもとてもありがたかったです。就職先との間に第三者が居る事で、相手先に聞き...
満足度・感謝の声(クチコミ)をもっと見る
ナース人材バンクのご利用がはじめての方へ

秋津療育園のキャリアパートナー紹介

秋津療育園のキャリアパートナー紹介
【所属】ナース人材紹介第一事業部
【心がけていること】

仕事で心掛けていることは、何事も迅速に行動するということです。 看護師さんにご登録いただきましたら、出来る限りすぐにお電話して、ご面談させていただき、より多くの最新情報を提供させていただきたいと思っております。 看護師さんに求人広告やホームページでは得られない情報を出来る限り多くお伝えできるよう、多くの病院関係者から常に情報収集・情報整理するように心掛けております。

看護師さんの転職でよくあるご質問

なぜ無料なのですか?

人材募集中の事業所から手数料を受け取る仕組みのサービスのためです。
ナース人材バンク(株式会社エス・エム・エス)は、厚生労働省から正式に許可を受けて求人紹介サービスを行っています(番号:13-ユ-190019)。 そのため、お仕事を探している方から費用をいただくことは一切ありません。

在職中ですが、登録できますか?

多くの方が在職中にご登録いただいています。
転職はリスクもありますので、できるだけ早く準備を進められることが一番です。
また、お仕事で忙しく転職活動の時間を取りにくい方も代わりにキャリアパートナーが求人を探したり、面接設定いたしますので、効率的に活動ができます。

ナース人材バンクは
株式会社エス・エム・エスが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。

ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
プロにお仕事探しの相談をしてみる

求人を問い合わせる 求人に応募する
求人の登録上限(20)に達しています