ナース人材バンク
ナース人材バンク 神奈川県 横浜市 横浜市緑区 横浜病院 看護師、准看護師/常勤(夜勤あり)/病棟の求人情報

【横浜病院】
【年度内入社募集中】最新の認知症看護を実践しています!有給取得率約80%、産休育休復帰率ほぼ100%。増床予定です。

看護師、准看護師/常勤(夜勤あり)
給与給 与
想定月給:34万円~
給与勤務時間
[日勤]9:00~17:00
[夜勤]16:30~9:30
最寄駅最寄駅
中山駅 / 鴨居駅 / 川和町駅
施設形態施設形態
病院
  • 2交替
  • 残業少なめ
  • 給与高め
  • 退職金あり
  • 車通勤可
  • 託児所あり
  • 未経験者歓迎
  • 電子カルテなし
  • 昇給あり
横浜病院

求人を問い合わせる 求人に応募する

【横浜病院】看護師、准看護師/常勤(夜勤あり)/病棟の求人・募集情報

2024/05/29更新

募集内容

配属先
病棟
業務内容
病院内における看護師業務および付帯する業務全般

※中途採用者にも教育充実!入職後は3ヶ月間、サポート担当の先輩がつくので慢性期は初めてという方でも安心です。
月1回以上開催の院内勉強会、ユマニチュード勉強会、学会参加などの研修体制あり。
【受け持ちについて】
日勤は1名あたり12名前後受け持ちします。
  • 1日の業務詳細【1日のスケジュール例(日勤)】
    9:00 全体申し送り
    9:20- 検温・点滴交換・ケア・処置・おむつ交換など
    12:00 経管栄養・食事介助
    13:30 カンファレンス
    14:00- ケア・処置・おむつ交換・記録など
    16:30 申し送り

    【清潔ケアについて】
    入浴日は月・火・木・金で1人あたり週2回の入浴です。
    状態により入浴できないこともあるので、その場合は清拭を実施します。
    入浴は介護職が行いますが、陰部洗浄は看護師も行います。
    おむつ交換の度にお湯で洗浄しており、うち1回は泡洗浄です。

    【おむつ交換について】
    日勤2回(AM・PM)、夜勤1回です。
    頻度が少なく感じるかもしれませんが、尿取りパッドの吸収性が1,200ccと吸収力があり少ない回数でも発赤等はありません。また、夜間は睡眠の時間なので、おむつ交換で不必要に覚醒させないための配慮です。
    ※患者さんにより回数は多少変わります。
    ※体位交換は基本的には2時間毎です。
教育制度
  • 発展教育支援・資格取得等の支援制度:外部研修への参加、認定看護師取得支援制度
    勤務扱いとなり、給与は進学時の額で支給となります。その場合、資格取得後1年間の在籍が必要となります。
    ・院内勉強会:病院全体の勉強会も年間で研修計画を立案して計画的に行っています。(介護職・医療職も参加)※勉強会は時間内で行っています。
    ・フランス生まれの最新の認知症ケア技法であるユマニチュードインストラクターが在籍しており、院内にて受講が可能です。
    ・摂食嚥下リハビリテーション・褥瘡治療、認知症の3分野ではチーム活動を展開しています。高齢者特有の疾患について専門的に学び、スキルアップできる環境です。褥瘡については外部講師を招きラウンドを行っています。
    ・外部の研究者を招き、事例検討会を行っています。
    職種別研修:看護部研修
    課外活動:学会発表、外部研修への参加
  • ブランクサポート教育指導者がしっかりつくため、ブランクのあるの方でも安心です。
    各病棟にも教育マニュアルが用意してあるので、それを見れば業務がスムーズにできるようにしてあります。

    夜勤を始めるタイミングは、病棟によって異なります。
    認知症治療病棟:1-2ヶ月/療養病棟:2-3ヶ月 ※能力による
  • 教育制度の備考看護師:オリエンテーション後、教育・研修はプリセプターがつきます。面倒見がいいスタッフが多いので、わからないことがあれば遠慮なく聞いて一緒に成長をしていきましょう!という雰囲気です。

    介護職員(ケアキャスト):2-3ヶ月間、専門の教育専門部署に配属され、技術から心構えの教育まで、座学・実習を通して徹底的に行われます。配属後もわからなかったことの報告をしたり、教えてもらえるようなサポートも行っています。
求める人物像
・高齢者看護や認知症について学びたい方
・患者さま一人ひとりとじっくり関わりたい方
・患者さまが主体の個別性のある看護をしたい方
・看護のやりがいももちろんプライベートも充実させたい方

身体拘束ゼロやユマニチュードといった認知症ケアについて学べるため、これからの社会で求められるスキルを身につけられます。
また、「奥さんと公園でデートがしたい」「大好物のカレーが食べたい」と言った患者様・ご家族の個別でのご要望にも他職種で連携をとり、叶えることを大切にしているため、患者様の想いを重視して看護をしたい方にも合っています。

給 与

給 与
想定月給:34万円~ [基本給]184,800円-235,000円
[調整給]62,720円-75,000円
[資格手当]18,000円
[夜勤手当]75,000円(15,000円/回 月5回として算出)

[賞与]有り 年2回(7月・12月)

自分の想定給与を聞く

賞 与
ご登録後、お問い合わせください
昇 給
有り
年1回(4月)

働き方

勤務時間
[日勤]9:00~17:00
[夜勤]16:30~9:30
休憩時間
[日勤] 60分
[夜勤] 180分
雇用形態
常勤(夜勤あり)
試用期間の定め
有り 6ヶ月 ※試用期間中の労働条件に変更なし
残業時間
5時間程度/月
有給消化率
80%程度

福利厚生など

社会保険
完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
定年制
有り(60歳)
再雇用制度
再雇用制度有り
その他手当
[交通費手当]有り
公共交通機関での通勤の場合、1ヶ月の定期代を支給

横浜病院の掲載求人数は4件です

  職種 雇用形態 配属先 想定年収 想定月給  
看護師 常勤(日勤のみ) 病棟 421万円~ 月給26.5万円~ 詳細を見る
看護師、准看護師 常勤(夜勤あり) 病棟 - 月給34万円~ 閲覧中
管理職 常勤(日勤のみ) 病棟 - - 詳細を見る
看護師、准看護師 常勤(日勤のみ) 病棟 421万円~ 月給26.7万円~ 募集終了

担当キャリアパートナーによる深堀INFO

ここがイイとこ!スゴイとこ!

「大好物のカレーが食べたい」「愛犬に会いたい」といった患者様・ご家族の願いを多職種で連携して叶える事を大切にしています。
「自分たちが入院したい」と思える病院を目指す中で、安定した経営を叶えています。
患者様に質の高い看護を提供するために、職員に対しても高待遇を用意しています。
現在、「地域で共に活きる病院」をビジョンにこれまで培ってきた質の高い医療・介護を地域に還元する事に取り組んでいます。
今後、444床に増床し新病棟の建築や既存病棟の建て替えを予定しています。現在も法人内に訪問看護ステーションと訪問診療クリニックがありますが、地域包括ケア病棟も新たに有す事でより一層地域に根差した病院となります。

施設・アクセス情報

ひとこと特徴
高齢者看護において先進的な取り組みをしている病院です。患者様とじっくり関わり、患者様の人生や価値観を大事にした看護を行いたい方、認知症看護のスペシャリストを目指したい方におすすめです。
【ユマニチュード】
当院にはユマニチュード学会認定インストラクターが2名おり、ユマニチュードの実践のほか職員への院内研修を実施しています。
【身体拘束ゼロ】
当院では2012年から身体拘束廃止活動を開始し、新規入院患者様の身体拘束解除率は入院当日で98.5%(2020年度実績)です。患者様、ご家族様にとってはもちろん、看護師にとっても納得して働ける環境であるといえます。
【ワークライフバランスも重視】
 有給取得率約80%、産休育休復帰率ほぼ100%。育休復帰後の時短制度や土日祝日の院内託児所も完備しております。
名称
医療法人社団元気会 横浜病院
住所
神奈川県横浜市緑区寺山町729 [地図]
アクセス
JR横浜線・市営地下鉄グリーンライン「中山」駅よりバス約10分(バス停目の前)
※8時台のバスは合計8本。土日でも4-5本出ています。
※10時台は6本、17時台は6本

JR相鉄線「鶴ヶ峰」駅よりバス約25分
施設形態
病院
診療科目
内科 、 精神科 、 リハビリテーション科
URL
https://blog.goo.ne.jp/genkikaiyokohama

採用の流れ・選考プロセス

ナース人材バンク(NJB)スタッフの満足度
転職者様からのお言葉と感謝の声 一覧

神奈川県 / 横浜市緑区 / 20代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)
希望施設形態: 病院

土日の連絡がなくて、せめて土曜は対応して欲しかったですが、とても気さくでやりやすかったです。

神奈川県 / 横浜市緑区 / 30代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)
希望施設形態: 病院

こちらの条件をよく聞いて頂いて、希望通りの提案をしてもらえたと思います。

今後のキャリアや働き方など、よく考えてもらって感謝です。

また小まめに連絡してもらってこちらも転職に対する不安が軽減されましたし、とても感じのいい丁寧な対応だったと思います。

今回の転職はとても満足しています。

神奈川県 / 横浜市都筑区 / 40代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)
希望施設形態: 病院

初めてこういった形で面接・就職という流れの経験をしました。

自分では聞きづらい事や不明瞭な部分を代弁して頂いたり、アドバイスや面接先の情報を頂けたり、と非常に気持ちが楽でした。

そして何より担当の方が私を励ましてくれて支えてくれていました。
サポートがとても心強かったです。

ただ、そこまでして...

神奈川県 / 横浜市鶴見区 / 40代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)
希望施設形態: 病院

こちらにお世話になったのは、2回目ですが、今回もWさんに担当していただき、色々と相談させてもらいました。 毎回丁寧で親切な対応してもらいました。 私の希望を色々と聞いて頂き、全ての条件を満たす病院を紹介していただいた結果、次の勤務先が決まりました。 本当にありがとうございました。
満足度・感謝の声(クチコミ)をもっと見る
ナース人材バンクのご利用がはじめての方へ

横浜病院のキャリアパートナー紹介

横浜病院のキャリアパートナー紹介
【所属】ナース人材紹介第一事業部
【心がけていること】

単に、求人情報のご提供だけではなく求人の内容に載っていない地域特性や交通情報・現場事情を事業所様にヒアリングを怠らずにします。そしてご希望条件をかなえられる職場を提供できるように心がけております。

看護師さんの転職でよくあるご質問

看護師求人紹介サービスにはどんなメリットがありますか?

ナース人材バンクは看護職専門の求人紹介サービスのため、看護職の転職・就職についての経験や知識が豊富に蓄積されています。
新聞や折り込み広告には載らない求人も各キャリアパートナーが集めていますので、ひとりで探していては見つからなかった職場と出会える可能性があります。
面接のセッティングや条件交渉までをキャリアパートナーが代行しますので、転職・就職活動での面倒やストレスを減らすことができます。

サービス利用の流れはどのようになっていますか

サービスご利用の流れは下記のようになっています。
step1. ご登録
まずは登録フォームまたはお電話よりご登録ください。

step2. キャリアパートナーとの面接・相談
お住まいの地域に特化した専任のキャリアパートナーからご連絡差し上げます。
連絡がきましたら現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。

step3. お仕事の紹介
キャリアパートナーからご希望に合った求人をご案内いたします。専任で各地域の求人情報を集めていますので、きっとご希望に合った求人が見つかるはずです。もしご希望に合う求人ではない場合は、遠慮なくキャリアパートナーにお伝えください。

step4. 面接設定
ご案内した求人の中からご希望に合う求人について、面接設定をさせて頂きます。求人側、求職者側双方のご都合が良い日程で設定いたしますので、ご安心ください。ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を設定することももちろん可能です。

step5. 面接・条件交渉
設定をした日時で面接を行います。給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉は、キャリアパートナーが代行いたします。面接後でも構いませんので、少しでも気になる点はキャリアパートナーにお伝えください。また面接対策など、不安や不明点はご相談可能です。

step6. 就業先の決定
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。その後、求人事業所と「雇用概要確認書」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。内定から入職までの間、在職中の方は現職の退職手続き、復職の方は入職準備など、大変かと思います。担当キャリアパートナーに何でもご相談ください。

ナース人材バンクは
株式会社エス・エム・エスが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。

ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
プロにお仕事探しの相談をしてみる

求人を問い合わせる 求人に応募する
求人の登録上限(20)に達しています