ナース人材バンク
ナース人材バンク 大阪府 大阪市 大阪市都島区 介護老人保健施設東雄苑都島 看護師、准看護師/常勤(夜勤あり)の求人情報

【介護老人保健施設東雄苑都島】
桜ノ宮駅より徒歩5分/病院母体/給与高め

看護師、准看護師/常勤(夜勤あり)
給与給 与
想定年収:354~402万円 想定月給:29.5~33.5万円
給与勤務時間
[日勤]8:30~17:30
[夜勤]16:00~10:00
最寄駅最寄駅
桜ノ宮駅 / 大阪城北詰駅 / 都島駅
施設形態施設形態
介護老人保健施設
  • 2交替
  • 電子カルテなし
  • 昇給あり
介護老人保健施設東雄苑都島

求人を問い合わせる 求人に応募する

【介護老人保健施設東雄苑都島】看護師、准看護師/常勤(夜勤あり)の求人・募集情報

2024/05/29更新

募集内容

配属先
ご登録後、お問い合わせください
業務内容
施設内における看護業務及び付帯する業務
医師・介護士・リハビリ等の専門職と連携し、在宅生活を目指した看護業務を行っていただきます。
入所者様(100名前後)の健康・服薬管理を中心に、看護師主導の下、食事・入浴・排泄・生活全般にかかる介助等にも介護士と協力し取り組んでいただきます。
1フロア30名程度の利用者様に対して、複数で関わります。
教育制度
  • ブランクサポート最長3ヶ月間のOJT期間がございます。
求める人物像
看護師としてのプロ意識を持って業務に臨んで頂ける方は歓迎です。
勤務経験の無い方でも職員がサポートさせていただきますので、介護施設での勤務経験が無くともご安心下さい。

給 与

給 与
想定年収:354~402万円 想定月給:29.5~33.5万円 ※年俸制※
基本給:250,000円-290,000円
特定処遇改善手当:5,000円
夜勤手当:10,000円/回 ※月4回試算

自分の想定給与を聞く

賞 与
ご登録後、お問い合わせください
昇 給
有り
人事考課により年に2回見直し有り

働き方

勤務時間
[日勤]8:30~17:30
[夜勤]16:00~10:00
休憩時間
[日勤] 60分
[夜勤] 60分
雇用形態
常勤(夜勤あり)
試用期間の定め
有り [期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
残業時間
10時間程度/月

福利厚生など

社会保険
完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
定年制
有り(60歳)
再雇用制度
再雇用制度有り
その他手当
[交通費手当]有り
全額支給

介護老人保健施設東雄苑都島の掲載求人数は3件です

  職種 雇用形態 配属先 想定年収 想定月給  
看護師、准看護師 常勤(日勤のみ) - 370万円~ - 詳細を見る
看護師、准看護師 常勤(夜勤あり) - 354~402万円 月給29.5~33.5万円 閲覧中
看護師、准看護師 常勤(夜勤のみ) - 370万円~ - 募集終了

担当キャリアパートナーによる深堀INFO

役職・管理職をご紹介します

施設長あいさつ
平素より東雄苑都島をご利用頂きまして、ありがとうございます。
当苑は、このたび令和3年1月をもちまして、開設15周年を迎えることができました。
これも、ひとえに近隣の医療機関や介護事務所、ご利用者様やそのご家族様、地域の皆様方のご支援と ご協力のお蔭でございます。
職員一同皆様のご協力のもとで、利用者様を第一にサービスを提供することを目指し、地域と共に安心できる介護を提供し続けることを約束します。

施設・アクセス情報

ひとこと特徴
【施設特徴】
・複数の病院や施設をお持ちの法人が運営しているため、安定しております。
・1フロア30名の入居者様に対し、複数の職員で関わりますので安心です。
・最長で3ヶ月のOJT期間があるため、施設経験が無い方でもスタートアップできます。

【勤務条件】
・給与水準が高めで、お休みもしっかり取得できます。
・夜勤時は仮眠が2時間ございます。
名称
医療法人桜希会 介護老人保健施設東雄苑都島
住所
大阪府大阪市都島区中野町1-13-12 [地図]
アクセス
JR大阪環状線桜ノ宮駅より徒歩5分
施設形態
介護老人保健施設
URL
http://oukikai.or.jp/toyuen_miyakojima/

採用の流れ・選考プロセス

ナース人材バンク(NJB)スタッフの満足度
転職者様からのお言葉と感謝の声 一覧

大阪府 / 大阪市鶴見区 / 50代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)
希望施設形態: 病院 、 介護施設

転職に対して不安でしたが 、非常に親切に対応していただき感謝しております。
ありがとうございました。

大阪府 / 大阪市東住吉区 / 40代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)
希望施設形態: 病院 、 介護施設

何回かお世話になっており、今回こそはと意気込んでいました。
冷静に判断できるよう配慮下さり納得して新しい職場で励めると思います。
以前お世話になった方にも相談してくれたと聞き、本当に感謝しております。
現状を理解して無理のない進め方でうまくまとまり安堵しております。
担当してくださった南川さんの期待...

大阪府 / 大阪市淀川区 / 50代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)
希望施設形態: 病院 、 介護施設

いろいろご尽力ありがとうございました。
また、困ったことがあればよろしくお願いいたします。

大阪府 / 大阪市天王寺区 / 30代

ナース人材バンク サービス満足度: 担当キャリアパートナーへの満足度: 希望雇用形態: 常勤(夜勤含む)
希望施設形態: 病院 、 介護施設

電話でしかお話ししていないのに、私の生活状況や環境、性格まで把握して、いろいろ条件も言ったのに、その都度私自身に合った、職場を常に一緒に考え、情報の提供を行って下さいました。本当に感謝しています。

有難うございました。
満足度・感謝の声(クチコミ)をもっと見る
ナース人材バンクのご利用がはじめての方へ

介護老人保健施設東雄苑都島のキャリアパートナー紹介

介護老人保健施設東雄苑都島のキャリアパートナー紹介
【所属】ナース人材紹介第二事業部
【心がけていること】

私が心掛けている事は3点ございます。 ①「本音」で語って頂く事 なかなか周りに言えない事、言いにくい事も人それぞれお持ちだと思います。ただそれを隠して生活するのは本当に苦しい事ですし、納得のいく良い環境を見つける事は困難です。綺麗な言葉でなくても問題ございません。「本音」で語って頂き、その「本音」に100%でお応えするのが私の使命だと考えております。 ②「気づき」を提供致します 人はそれぞれ違った「経験」、違った「価値観」をお持ちです。「自分はこうだからこうしか道はない」「自分には向いていない」等、誰しもが考えてしまうと思います。そんな時に「こうゆう道もあるんだ」「こうゆう事も自分には向いてるんだ」と「気づき」を提供できるよう日々勉強しております。 その「気づき」の提供で皆様お一人お一人の「未来を輝かす事のできるような人間になりたい」と常に意識しております。 ③「中長期的なお付き合い」をする事 私たちは「お一人でも多くの看護師様のサポートをさせて頂く事」が使命です。「すぐに退職して応募すべき」「面接に行ってみるべき」とタイムリーにご案内をさせて頂く事もあれば、時には「転職すべきではないのでは」「もう少し時間を置いて、半年後目途にご案内させて頂いた方が良いのではないか」と提案させて頂く事もございます。転職はできる限り繰り返してほしくありません。皆様、「次こそは!」との想いで時間と労力のかかる転職活動を一生懸命されています。私は皆様からしっかりとお話をお伺いさせて頂き、最適なタイミングで最適な求人をご紹介することに努めます。

看護師さんの転職でよくあるご質問

複数の人材紹介会社に登録しても問題ありませんか?

複数ご登録いただいても、問題ありません。
複数ご登録される場合、他社と弊社でご案内する求人が重複することがありますので他社にご登録される際は、担当キャリアパートナーにご遠慮なくお伝え下さい。

今すぐの転職は考えていないのいですが、登録できますか?

はい、もちろん登録できます。
半年後の転職を考えていらっしゃる方から、良い求人があれば考えたいといった方まで毎日ご登録されていらっしゃいます。
ご登録後、ご希望条件をお伝えいただきますと、適宜、求人のご案内をしておりますので、ご希望のタイミングで活用可能です。

ナース人材バンクは
株式会社エス・エム・エスが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。

ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
プロにお仕事探しの相談をしてみる

求人を問い合わせる 求人に応募する
求人の登録上限(20)に達しています